昼めし旅【大使館の元気めし!料理長特製ポテトパスタ】

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

普通の一般の人は入れないんですか?滅多に入れない場所というのは大使館。 今回はハンガリー大使館でご飯調査します。 ハンガリーは中央ヨーロッパに位置し国土は日本の4分の1の大きさ。 まず案内していただいたのは滅多に見ることができないこちらにハンガリー発祥で日本でもとてもなじみのある物があるんです。 ルービックキューブはハンガリー出身の建築学者ルービック博士が作ったもの。 ハンガリーのなんでも?それを全部大使館でカバーしています。

アティラさんは令和3年春場所まで活躍していた元力士。 またどうして力士になられたんですか?たまたまハンガリーで?そうですそうです。 ハンガリーでアマチュア相撲をやってたんですか?そうです。 そうハンガリー大使館にはおじゃまします。 こちらは長年大使館で専属料理人をしているまず沸騰したニンニクとかローリエの葉っぱとか入ってる…。 ここに入れるのがこれはハンガリー料理ってパプリカパウダーってよく入れるの?そうです。 主役のハンガリー料理には欠かせないパプリカパウダーがたっぷり。

野菜詰め放題。 産直野菜詰め放題やってるっていうポスター見たんですけど。 こちらでは都心で珍しい野菜の詰め放題が人気なんです。 お店には常時30~40種類の産地直送野菜が。 なんとこれ全部詰め放題OK!それでは例えば1種類に対して例えばタマネギを全部入れるとかじゃなくニンジン1本350円とか。 えぇ~!このあとすぐに元が取れる!?野菜の詰め放題が!いやこれ東京都港区。 なんとメガホンに野菜の詰め放題!?評判の青果店のご飯を調査。 休日にご当地イベントで野菜の魅力にハマり退社。

野菜はこれはキャベツと小松菜とこちらが青果店和合堂清水さんのまかない。 どうですか?野菜のちょっとした苦味も感じながらいいですね葉っぱに小松菜に梅干しの感じがついててめちゃくちゃ美味しいです。 このあと滋賀県のアンテナショップ人気商品を紹介。 おじゃましたのは滋賀県のアンテナショップここ滋賀。 実は滋賀県日本で最も古いお茶の産地と言われ日本茶発祥の地とされています。 こちらの飛び出し坊やは滋賀県オリジナルの安全標識。

2階にあるレストランでは滋賀県の食材を使ったということで今日のお昼ご飯は?脂の切れが食べてもぶしつけな話焼いてる匂いがまったく違います普通のお肉と。 そこに滋賀県産のコシヒカリを投入。 しばらく煮込んで味が染み込んだら滋賀県産野菜と丁字麩の豚汁の出来上がり。 滋賀県産の野菜とスタッフの横山さんと一緒にいただきます。 続いては東京都町田市で「昼めし旅」。 町田駅から車で20分ほどの場所にある酒米や四季折々の野菜を栽培出荷しています。 東京都町田市で「昼めし旅」。

農業をやりながらレストランも一緒に経営してると?そう。 やってきたのは町田駅から車で15分のところにある農家料理高宮。 20代の頃は町田で美術の教師をしていたのですが35歳で建築の魅力に目覚め仕事を辞めイタリアへ留学。 そして11年前今度はレストランをオープン。 あっこれ全部大根ですか?はい。 うわっでっかいの採れた!メチャクチャでっかい大根…結構大きく育つんですね。 採れたての大根を使ったコース料理を注文してみました。 収穫したばかりの大根をすりおろしその上にじゃこをたっぷりとのせます。

その他に大根だとかうちで採れた大根とかナスとか一緒にしてそれを採れたての高菜を使ったオリーブ炒めとサーモンの燻製。 ミズナラのチップで燻製にしたサーモンはいかがでしょう?あっ酒のアテにちょうどいいかもしれない。 「昼めし旅」続いての舞台は映画の舞台となった柴又は帝釈天の門前町として江戸時代から栄えてきました。 おじゃましたのは柴又駅のほど近くにある鉄板焼きのお店と陸。 駄菓子屋で1つの鉄板で何人もの子どもたちが食べる…もんじゃを食べてたんですけどそのときにこれは僕んだ…のだよと。

この店オリジナルでさっぱりとした味と柚子の香りが特徴の一品。 このあとはあの名店の味を再現した絶品の讃岐うどんが登場!東京都葛飾区で「昼めし旅」。 マンガ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の主人公両さん。 1日毎日温度差があるから塩の量とかは違いますね。 うどん職人提箸さんイチオシのメニュー野菜鴨団子うどんの出来上がり!じゃあいただきま~す。 このメニュー考案したのってオリジナルですか?いやこれもともと金比羅さんに私が勤めてた頃に出してたもんだからそれと同じようなものを。