【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 出没!アド街ック天国 ~老舗の神田〜
- 2022年03月19日(土)
- 21:00:00 - 21:54:00
- 東京最古の居酒屋&冷やし中華の元祖など…100年以上続く「老舗の神田ベスト20」特別回▼今も変わらぬ懐かしい風景&匠の技&粋なもてなし▼奇跡の美食トライアングル
この番組のまとめ
そんな彼らの街が江戸のお城下町東京の真ん真ん中神田には老舗と呼ばれるお店はあまたありますが…長きにわたって愛される神田の老舗の秘密を探りましょう。 100年以上も愛されてきたのは代々の主人が努力してきた証しお店の看板メニューは初代が夏目漱石のために即興で作ったという上質なラードで揚げたそれは軽くふんわりとした逸品です神田神保町の山形屋紙店は創業から140年以上。
なかでも貴重だというこの品は?山馬のハケ?横山大観は山馬の筆で輪郭をぼかして描く技法を極めました現在は取り引き禁止になっているため今では幻の品となっています神田明神のお膝元明神下と呼ばれるエリアには明治から昭和の半ばまで花柳界がありました。 半チャンラーメン発祥の地と言われる神保町らしくラーメンとチャーハンを描いた花緒ですプシュ!明治17年の創業です去年5月にリニューアルしましたがモダンレトロなムードはそのままです。
関ヶ原の戦いを前に徳川家康の戦勝を祈願したのが…江戸の城下町として栄えた神田には徳川将軍家ゆかりのスポットが今も残っています。 見学会やります♪~よいしょ!あちっ・・・・・・≪入るかな・・・・・・?おおまだ入る!ただいま~どうだった?採用だって!やったー!これ作ったの?二人の時間欲しくて・・・・・・なにそれ~うまっ!天才!明神様の名で親しまれている神田明神。 創業は関ヶ原の戦いの4年前神田明神や明治神宮のお神酒はすべてこちらから納められます。