- NHK・東京
- NHKスペシャル 終戦70年企画「戦争と平和を考える」
- 2015年08月06日(木)
- 20:35:00 - 20:43:00
- 戦後70年を迎えた8月。NHKスペシャルでは、さまざまな視点から戦争と平和を考える番組をお送りします。8月7日以降に放送する番組のラインナップのご案内です。
ワードピックアップ
9.67 years ago
天ノ土竜@tenmogu
#nhk NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」 ただひたすら合掌するしかない
9.67 years ago
demi@hidemin1026
「きのこ雲の下で何がおきていたのか」NHKのドキュメンタリー観た。原爆を風化させたらいけない。映像の技術がすごくて、生々しかった。
9.67 years ago
えふえす☆@efu_esu_gojapan
ちちをかえせ ははをかえせ. としよりをかえせ こどもをかえせ わたしをかえせ わたしにつながる にんげんをかえせ にんげんの にんげんのよのあるかぎり くずれぬへいわを へいわをかえせ #nhk #きのこ雲の下で何が起きていたのか
9.67 years ago
みらこ✴︎リンク継続中✴︎西の女王様@mira_amaralina
NHKスペシャル、きのこ雲の下で何が起きていたのか とっても見入ってしまった。 #nhk
9.67 years ago
前川泰徳@melonpan_mae
「人間の尊厳を奪われながら亡くなっていった人たち。生きたいという思いを断ち切られた子どもたち。核兵器、戦争が私たちに何をもたらすのか」#NHK #Nスペ #きのこ雲の下で何が起きていたのか
9.67 years ago
寝ぐせvsメカ寝ぐせ@atss78
NHKのきのこ雲の下で 見てた 写真から映像起こしてた いろんな意味で鳥肌ものだった
9.67 years ago
あんじー@hajimemashite00
nhk きのこ雲の下で … 広島では当日亡くなった人は12、3 歳が圧倒的に多いとは 初めて知った。8000人だそうだ。当時 中学生が大人達に代わって皆、軍事工場て働いていたからだ。うちの子と同じ歳。悔しい。悔しくてたまらない。
9.67 years ago
Beautiful Things@btflthng
「核兵器、そして戦争が何をもたらすのか。きのこ雲の下の写真は、今、私たちに問いかけています」のナレーションで終わった。強烈な反戦番組だった。#NHKスペシャル
9.67 years ago
PC_VTR@PC_VTR
T1終u150806_1930-NHK総合-NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」広島に原爆が投下された直後の人々の惨状を捉えた写真が世界で2枚だけ残されている。NHKは居合わせた被爆者の証言や最新映像技術をもとに今回初めて写真の真実に迫った
9.67 years ago
PC_VTR@PC_VTR
T1終150806_1930-NHK総合-NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」広島に原爆が投下された直後の人々の惨状を捉えた写真が世界で2枚だけ残されている。NHKは居合わせた被爆者の証言や最新映像技術をもとに今回初めて写真の真実に迫った
9.67 years ago
オリエ@Hakoriri
核兵器、戦争とは何か。きのこ雲の下の写真が問いかけている。 #nhk
9.67 years ago
相川 真紀子@makimonogatari
NHK 「きのこ雲の下で何がおきていたのか」 子供と直視する。正座になる。 命の取り合いの戦争。。人間の尊厳をズタズタにするもの。 現代の技術のおかげで写真1枚がリアルに当時を映し出し健在されてる方の言葉に説得力をもつ。まだまだ伝わる、伝えていける。。
9.67 years ago
東京さば子@tokyo_sabako
写真に写っている内、二、三名の現存者のお一人の坪井さん90歳。当時はたち。 取材中に服を脱ぎ、熱線で抉られ骨と皮のみになった臀部をカメラに撮らせる。 最後のナレーション:「核兵器、そして戦争が何をもたらすのか。きのこ雲の下の写真は今私たちに問いかけています」 #NHKスペシャル
9.67 years ago
薫と寛人@Kaoru11Hiroto22
原爆なんて、戦争なんて、罪でしかない。悲しい。悔しい。涙が止まらない。#きのこ雲の下で何が起きていたのか #NHKスペシャル
9.67 years ago
きりんmikiringo@mkmk2199
NHK スペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」8月6日当日の犠牲者、12才から13才が突出して多いというデータ。奇跡的に生き残った人達のその後の罪悪感、痛ましい。
9.67 years ago
tohroku@tohroku
#NHK スペシャル「きのこ雲の下でなにが起きていたのか」はアメリカの原爆記念館で放送されるべき。
9.67 years ago
Toshi@toshi03
#NHK きのこ雲の下で何が起きていたのか。大地震も大津波も、そして戦争も、100年ぐらいで忘れてしまう、能天気な人類。あと30年もしたら原爆のことも忘れてしまうだろう。70年間も戦争がない国なんて、本当に珍しいと思う。でも、戦争の無い時期に日本で生きてこられてよかったと思う。
9.67 years ago
伊藤浩之@itou6011
NHK「きのこ雲の下で何が起きていたか」。「核兵器、戦争のもとで何が起きていたのか。あらためて問われなければなりません」。その通りだと思う。良く言った。
9.67 years ago
ねぎたま@夏時間@midnightonion
テレビつけたらNHKだったからそのまま見てしまったが、きのこ雲の下は本当に悲惨なことが起こっていたんだな。
9.67 years ago
BLACK無糖@読書好き@OohWee4
NHKスペシャル きのこ雲の下で何がおきていたのか これはあまりにも衝撃的。 なんとも言葉が出ません。
9.67 years ago
yumikan@yumikissme
NHKスペシャルきのこ雲の下で何が? 実に重い番組だった。多くの人が見てくれただろうか。
9.67 years ago
jazwin@jazwin18
NHKきのこ雲の下で何が起きた。 証言された方々ありがとう。 私の亡くなった広島被爆者の祖母も喜んでいると思います。辛い体験をした祖母は原爆の話をすることは少なかった。 #nhk #広島
9.67 years ago
ますお。@funamasuo
NHK スペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」恐怖と悲しみでいっぱいになったけど、見てよかった。
9.67 years ago
池端 竜の介@kudan65
NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」を見た。今のNHKでこの番組を作るのはかなり障害があったのではないか。スタッフの方々に感謝したい。俺の父親も被爆者だが、若い頃は色々言われるのが嫌で被爆者手帳を使わなかったらしいからな。
9.67 years ago
KRK@sunsun_tokyo
NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」を見た。 目をそむけたくなり見ているのが辛くなる映像。生存者の口から語られるあまりに残酷な惨状がそこにあった。 人間が感じられる最大の痛みを感じていたのではないか。医師の語る言葉が突き刺さる。 #nhk
9.67 years ago
広田@hirota_m
NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」…真実のみが持つ重さが心に突き刺さる。先日のクローズアップ現代の疑問に対する答えがここにあるではないか。純粋な真実こそが心を動かす。
9.67 years ago
Takahiro Okamura@Muuu2
今日のNHK特集、きのこ雲の下で・・・良い番組でした。今度、広島で御幸橋を見に行こう。
9.67 years ago
RyOko@danceHana_R
NHKのきのこ雲の下で何が起きたのか みれてよかった。。 70年前の今日 ひいじいちゃん、ばあちゃんはこの橋すぐ近くで亡くなったのか。。とか 思い返す機会になった。
9.67 years ago
PC_VTR@PC_VTR
分150806_1930-NHK総合-NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」広島に原爆が投下された直後の人々の惨状を捉えた写真が世界で2枚だけ残されている。NHKは居合わせた被爆者の証言や最新映像技術をもとに今回初めて写真の真実に迫った_
9.67 years ago
T2oj3@t2oj3
NHKスペシャル 御幸橋 亡くなられた方と 命をつないだ人たちの 生命線だった きのこ雲の下で何が起きていたのか
9.67 years ago
panzer-N68型@panzerN68
きのこ雲の下で何が起きていたのか@NHK 原爆投下3時間後に撮られた写真をもとに、生存者の取材とCGで凄まじい状況を再現。辛い内容だけど素晴らしい番組だった。
9.67 years ago
高島千晶 | 楽天堂・豆料理クラブ@chiakitakashima
NHKスペシャル「きのこ雲の下で何か起きていたの?」、原爆投下3時間後に撮られた2枚の写真から。 たんねんな取材で作られたいい番組でした。合掌。
9.67 years ago
波乗りジョニ子@Mayuko_0320
家族でNHKの「きのこ雲の下で何が起きていたのか」を拝見しておりました☆現代人にとってどんなに厳しい描写であろうとそれが真実だから、未来を生きる人は繰り返さないために見るべきだと思う。以前拝見した“沖縄戦全記録”と同様に、戦争のリアルが心に刻まれ、とても良かった。
9.67 years ago
@1363@keepgoinforward
#nhk ♯NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」凄絶な光景。辛すぎる。でも直視しないといけない。
9.67 years ago
wakako mithuhashi@waka__chang
NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」。広島で原爆投下3時間後に、爆心地から2kmの地点で撮られた、たった2枚の写真。生き残った人の証言と、いまの技術で紐解いていた。しんどかったけど、見てよかった。
9.67 years ago
まひろ@happy_millefeu
#NHKスペシャル きのこ雲の下で…観てた。怖かった。 でも、これが過去の現実。
9.67 years ago
KeiNiwa@KeiNiwa
「NHKスペシャル きのこ雲の下で何が?」。この番組の精神をもってすれば、今の政府与党に対しては激しい怒りと躊躇なき批判しかないと思うが、7時と9時と11時半のニュースにそれはあるか?
9.67 years ago
山寺 和尚@chabo1957
NHKスペシャシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」を観た。 原爆投下直後に撮影された2枚の写真とその写真に写っていた生存者の生々しい証言を元に作られたリアルなCGとカラー写真。 言葉を失うほどの衝撃。 今日、アベは非核三原則を盛り込まなかった。
9.67 years ago
Mrs.Juneberry@M_Juneberry
NHKスペシャル「きのこ雲の下で……」を観ました。写真を見ただけでは伝わらない真実を証言してくださったお二人の被爆者、身体と心の傷を抱えて70年。どんなに大変な人生であったかと偲ばれます。世界中の人に見て欲しい番組でした。
9.67 years ago
影夢@EM_00Q
#NHK のきのこ雲の下で何が起きていたのかを見たけど、広島の原爆被曝者のお爺ちゃん、お婆ちゃんが80代なのに、皆さん見た目も話す言葉もしっかりされているのが印象的でした。(続) #Hiroshima #nhk広島
9.67 years ago
Mrs.Juneberry@M_Juneberry
NHKスペシャル「きのこ雲の下で……」を観ました。写真を見ただけでは伝わらない真実を証言してくださったお二人の被爆者、身体と心の傷を抱えて70年。どんなに大変な人生であったかと偲ばれます。世界中の人に見て欲しい番組でした。
9.67 years ago
ちーばあちゃん(脱原発6票)@04120605chi
NHKきのこ雲の下で何が起きていたのか…広島に原爆投下直後の凄惨さ。米国は投下後の罪のない一般市民を巻き込んだ凄惨な写真を検閲、没収。非難される事を恐れ人の目に触れぬよう隠蔽。そして日本政府や軍が招いた結果なのに罪のない子供達に理不尽な扱いで救助は男性優先…日本の思考回路も変!
9.67 years ago
shupapan@shupapan
NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたか」 一枚の写真から原爆投下直後の当時の様子をCGで再現。この時期だけでもしっかり見て、考えましょう。
9.67 years ago
shupapan@shupapan
NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたか」 一枚の写真から原爆投下直後の当時の様子をCGで再現。この時期だけでもしっかり見て、考えましょう。
9.67 years ago
azukKi Jo Bassa@azukki_
言葉にならない、悲惨、凄惨、でも見なくてはならない、知っておかなくてはならない。動けませんでした。 「きのこ雲の下で何が起きていたのか」 #NHKスペシャル
9.67 years ago
島月@shimazuki
「NHKスペシャル きのこ雲の下で何が起きていたのか」を作る過程で、相当な議論が重ねられたんだろう。今夜こうして放送したことには、とても大きな意義があったと思う。よく決断したわ。 #きのこ雲 #NHKスペシャル
9.67 years ago
うさぎ。@snowdrop_0
先ほどからNHKスペシャル、きのこ雲の下で何が?を視聴。 この年齢になっても知らない事が多過ぎて申し訳ない気持ちになる。 このNHKスペシャル•戦後70年企画は必ず見続けなければいけないな。 そして、ラテ欄を見て、日本が平和すぎる事が悲しくなった。
9.67 years ago
にゃる@nyaru1022
NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」を視聴。最後のテロップに声の出演に「文学座」とあり、あぁ杉村春子の遺志をこうして引き継いでいるんだなぁと感じた。あんな事二度とあってはならない。