- TBS
- 報道特集
- 2014年07月05日(土)
- 17:30:00 - 18:50:00
- 集団的自衛権容認を閣議決定。しかし日本は10年前のイラク戦争を未総括▽刑務所の出所者を支援する家の3年間。厳しい現実。
ワードピックアップ
10.77 years ago
ふにっと@mpipanda
さすがTBS 報道特集番組内容「集団的自衛権の行使容認が閣議決定さた。しかし10年前のイラク戦争を日本は十分検証してきたのか?疑問の声を拾った」 #tbs 疑問の声ねぇwww
10.77 years ago
春野さくら@danadonbunbun
TBS 報道特集/ 官邸前集団的自衛権反対デモ/ 集団的自衛権 イラク戦争 (報道中)
10.77 years ago
春野さくら@danadonbunbun
TBS 報道特集/ 官邸前集団的自衛権反対デモ/ 集団的自衛権 イラク戦争 (報道中)
10.77 years ago
PapaPahoo@papa_pahoo
イラク戦争は他国が侵略されたわけではないから集団的自衛権は適用されない。なぜ #tbs はミスリードしようとするのか?
10.77 years ago
kazu@kazu95391111
TBSの報道特集で反戦デモの流した後のイラク戦争と集団的自衛権だって 流石反日メディア #tbs
10.77 years ago
キャンベルスープ@Julian_jiji
イラク戦争と集団的自衛権を一纏めに報道して難儀なことを言いたいのかねTBS。 #tbs
10.77 years ago
ToTo@toto_6w
MBSが集団的自衛権の特集でイラク戦争の事やってるけど、集団的自衛権の話と関係なくないか?
10.77 years ago
りょう@astiflat
イラク戦争と集団的自衛権は関係ないよな。 PKOとか人道的支援とかごちゃ混ぜにして、意図的にミスリードを誘うTBSさん #tbs
10.77 years ago
kaz@altima1972
TBSの報道特集おかしい。自衛隊は自衛のために相手に銃口を向ける事もあるが、自衛のための戦闘を、イラク戦争の米軍を引き合いに戦闘を想起させることは間違っている。
10.77 years ago
夏みかんたぬき(R.Yamazaki)@ippikitanuki
イラク戦争に関連して米軍の後方支援をしていたということだよね。 #tbs
10.77 years ago
arahitosan@arahitosan
TBS報道特集で、 イラク戦争からみた集団的自衛権 を放送中
10.77 years ago
PapaPahoo@papa_pahoo
それはイラク戦争ではなく湾岸戦争 "@watanabeatushi: イラク戦争は、国連決議による多国籍軍であり、集団安全保障ということだろう。今回の集団的自衛権行使容認と別だと思う。憲法9条は、パリ不戦条約である。時代錯誤である #tbs"
10.77 years ago
大久保@k_ohkub
イラク戦争から日本は何を学んだのか。何がなされていたのか、私たち国民はたくさんのことを隠されている。 #tbs #報道特集
10.77 years ago
青木与太郎@Otaku_Aoki
TBS報道特集、イラク戦争から見る集団的自衛権。 そんな遠くの国から見るより、近隣諸国から見る集団的自衛権じゃないか?w
10.77 years ago
HIGE VISION@higevision
イラク戦争を検証した結果、イギリス労働党のコービン下院議員「アメリカを信じちゃいけない。それにつきるね。」 #tbs 報道特集
10.77 years ago
大久保@k_ohkub
10.77 years ago
PapaPahoo@papa_pahoo
米兵輸送について、当時の津曲義光・航空幕僚長は、小銃や拳銃など身を守る武器を携行した兵士のみと発表している。なぜ、この映像を流さないのか? イラク戦争のように10年以上前のニュースは忘れている人も多く、歴史を捏造しようというマスコミの意図が見え隠れして気持ち悪い。 #tbs
10.77 years ago
あるかでぃあ@bari5
今TBSの報道特集で集団的自衛権についてやってたんだけど、酷い偏向番組だな。イラク戦争と今回の論議を結び付けてる時点でもアレだけど、ナチス時代のドイツが作った法律とか持ち出してきてて笑った。なんだありゃw
10.77 years ago
やまちゃん@tada10141
TBS報道特集、イラク戦争時に自衛隊機が毎日アメリカ兵を輸送していた事実があった。集団的自衛権行使の恐怖が現実味を覚える報道だ。
10.77 years ago
かぶさんとんだ@kabusan_tonda
TBSの報道特集で、集団的自衛権について、10年前のイラク戦争を振り返り、当時の実態と関連させて、報道していた。 これはNHKでは無理な内容。 今回の閣議決定と、1933年のドイツの「全権委任法」と同じもの、ワイマール憲法が空洞化した過程と同じ、と。
10.77 years ago
石田昌隆@masataka_ishida
TBS報道特集GJ。集団的自衛権官邸前抗議〜安田純平のファルージャとサマワ〜イギリス議会のイラク戦争検証〜検証しない日本政府〜航空自衛隊がイラクで武装した米兵を運んでいたことにたいする川口創弁護士らの頑張りで得た違憲判決など。さすがの内容だった。
10.77 years ago
かぶさんとんだ@kabusan_tonda
改めて、10年前の、イラク戦争を振り返る。 世界中が反対したのに、ブッシュは攻撃した。 その中で、自衛隊の果たした役割、すべては明らかにされていない事、さっきのTBSの報道特集で一部紹介していた。 名古屋高裁の判決の事も。 閣議で決めた集団的自衛権。 総理の説明は説得力ゼロ。