- NHK携帯2
- ニッポン戦後サブカルチャー史 第7回「80年代(2)“おいしい生活”って何?」
- 2014年09月12日(金)
- 23:00:00 - 23:55:00
- 80年代、斬新なコピーやイメージCMの傑作が次々登場し、広告文化が花開く。消費社会の極みで何が起こったのか?クリエイターが集まった原宿、急激に変貌する渋谷物語も
ワードピックアップ
10.62 years ago
ebashi@petsounds99
あれ、EP-4のカセットブックが映ったような #nhk_subculture #etv
10.62 years ago
もちこ山@mocchinnf
出ましたカセットブック! #Eテレ #etv
10.62 years ago
MATSUMOTO Yutaka@yutakama
#etv カセットブック の時代かー 当時の配布メディアだったのねん。。
10.62 years ago
ıɥsoʎıɾnℲɐɹıʞ∀@DukeSillywalker
カセットブック…今で言うマルチメディアか? #etv
10.62 years ago
平山亜佐子✍@achaco2
お、NHKのサブカルチャーの番組でカセットブックやってる!
10.62 years ago
ミトス@宮城@mitos7
カセットブック…見たことナイと思ったら同人みたいなモンだたんか。全国流通に乗ったんコレ? #etv
10.62 years ago
いいえる@EL30x
存在は雑誌記事とかで知ってるけど、実物は見たことがないカセットブック(‘A`) #nhk_subculture #etv
10.62 years ago
Mt.blue@Material_Blue
カセットブックか。マニア・マニエラは普及前のCDが先なんじゃなかったっけ? #etv
10.62 years ago
アンメルツP@ボカファンA12@gcmstyle
カセットブック。音楽とビジュアルの組み合わせ。 #etv
10.62 years ago
谷島チカ@chika_tanishima
TRAのカセットブック来ました。 #nhk_subculture #etv #Eテレ
10.62 years ago
ハムスター22@YKP3001
カセットブック初耳。#etv
10.62 years ago
ebashi@petsounds99
カセットブックきた。EP-4、マニアマニエラだ #nhk_subculture #etv
10.62 years ago
MisakoShirabe@guriguri1998
懐かしいーーーーー!カセットブック! メロンやショコラータ!あ、ミック板谷さんだ!今もかっちょいい! #nhkEテレ
10.62 years ago
Taku Tanaka@taku_jp
カセットブックなんて知らなかった。#etv
10.62 years ago
koh1@henry6th
ETV、カセットブックの話。でもムーンライダーズの『マニア・マニエラ』がカセットブックで出たのは、単にレコード会社に発売を拒否されたからのはず。
10.62 years ago
美結 @miyugreen
坂本龍一のカセットブック『Avec Piano』。BGMになった。 #etv
10.62 years ago
ふりーく北波@nami_happy
初めて狩ったカセットブックは、コロちゃんパック『ウルトラマン』(それは違う) #etv
10.62 years ago
SUKEROCK(すけろく)@dclsq203
10.62 years ago
佐藤純一 天体のメソッドED担当@jsato_FLEET
ニッポン戦後サブカルチャー誌でカセットブックが紹介されてるけど、以前つくった『Transit Lounge』というCDブックではこういうことがやりたかったのですよ。 #nhk #eテレ #ニッポン戦後サブカルチャー史 #80年代
10.62 years ago
Hiro_H@Hiro_H5
カセットブック。当時、かなりマニアックな書店とか行っていたけど見た事無かったなぁ。 #etv
10.62 years ago
MisakoShirabe@guriguri1998
わ、わ、わ!MUTE BEATのカセットブックだーーーーー! #nhkEテレ
10.62 years ago
てくのせぶん@Tekno_7
あと、戦メリのピアノバージョンも当初はカセットブックのみだった。 #etv
10.62 years ago
いしかわひさし@cQ_Q
カセットブック「どてらい奴ら」って至福団ね。#etv
10.62 years ago
iz@w@@atribecalld138
今、ETVの「ニッポン戦後サブカルチャー史」で、あの伝説のカセットブック「TRA」のMUTE BEATの未開封カセットテープを20数年に開封するミラクルな瞬間を見てしまった。