- NHK携帯2
- お願い!編集長「ETV特集 ゴジラのテーマをつくった男 作曲家・伊福部昭」
- 2015年11月15日(日)
- 00:00:00 - 00:45:00
- NHKホームページ「お願い!編集長」へのリクエストに応え、ETV特集「ゴジラのテーマをつくった男 作曲家・伊福部昭」(1997年放送)をアンコール放送する。
ワードピックアップ
9.41 years ago
kawa@kawatwit
9.41 years ago
きりぃ@mistykilly
ETV特集のドナルド・キーンおもしろかった。後編も見たい。
9.41 years ago
かおりん@caoryne34
ドナルド・キーンがおわったと思ったら伊福部昭!! また寝られんじゃんw #etv
9.41 years ago
PC_VTR@PC_VTR
分151114_2300-NHKEテレ-ETV特集 戦後70年企画「ドナルド・キーンの日本 前編 日本文学を世界へ」_アメリカ生まれの日本文学研究者、ドナルド・キーンさん。「日本人よりも日本人のことを考え続けてきた」と言われる彼の人生を2回シリーズで深
9.41 years ago
RainyMood@pluie_nana
魅入ってしまった…泣いてしまった…改めて日本の美しさについて考えてしまった…キャストが豪華だった… #ドナルド・キーン #NHK #ETV特集
9.41 years ago
Hiroki Suzuki@antennahiroki
ETV特集 戦後70年企画「ドナルド・キーンの日本 前編 日本文学を世界へ」 キーンさんが触媒となって川端康成、三島由紀夫、安部公房などを翻訳し広めてくれなかったら、これほど世界に日本文学は拡まらなかったかも。
9.41 years ago
zetumu@zetumu
@Tetsuya_K @naoya700 @chimakizushi2 @CmKaikei 余情を潰していくスタイルw。ETVのドナルド・キーン特集見てしまった。まあ思考の仕方が単純ってことですね。女性の気持ちとかキチンと汲み取らないタイプ。
9.41 years ago
Ann-nyui@h_s_gb_Aizw
ETV特集のドナルド・キーンの日本、 面白かった。安部公房の肉声とか 三島由紀夫の自決前の演説とか、 初めてしっかり見た。 伊福部昭のアーカイブ番組も始まったが、掃除を続けなくては……
9.41 years ago
mikosui@komisun728
ETV特集でドナルド・キーン氏。「日本文学は世界の文学です」。日本文学、読んでないなぁ。。「金閣寺」は私には難しい文章が多かったけど、語彙の豊かさや美しさが印象的だった記憶。
9.41 years ago
ジン・ジャン@jing_blue
NHKのETV特集ドナルド・キーンの日本、偶然TVつけたらやっていて見られたのだけど面白かった。氏が日本文学を研究するようになる道程とかよくわかったし、三島とのエピソードも絶対出てくると思ったから。後編も楽しみ。
9.41 years ago
nike@NeHtm75
NHKで渡辺謙と対談するほど有名な人とは知らなんだ。もっと真面目に授業聞いとけばよかった…。 #ドナルド・キーン #Donald Keene
9.41 years ago
タスカプレミアム@id_hoven
#ETV 特集 渡辺謙×ドナルド・キーン 途中から見たけど素晴らしい。日本文学を研究してたが、日本は全て中国のマネでオリジナルはないからそんなものを研究するのはやめろと言われたり、三島由紀夫が亡くなる前に手紙をもらって英訳に尽力。「私の使命は日本文学が世界文学だと証明すること」