- TBS
- 報道特集
- 2015年02月14日(土)
- 17:30:00 - 18:50:00
- 渡航の自由に「例外」は許されるのか?外務省の措置に賛否▽無期懲役囚の日々にカメラを向けた。高齢化や獄死への不安が迫る。
ワードピックアップ
10.19 years ago
すみれ✿椿事件をググれ!@sumire_roserose
人道支援の医療支援などとお金をもらって取材活動をするジャーナリストを混同して報道するのはいかがなものか。そういうのは卑怯な手法です。 #tbs #報道特集
10.19 years ago
パパぱふぅ@papa_pahoo
自分勝手に紛争地帯に特攻する自称ジャーナリストと、人道支援のために現地入りしているボランティアを混同する報道姿勢はいかがなものかと。 #tbs
10.19 years ago
うみ@球春到来♪@umi_tweet
10.19 years ago
sandabeef.jp@sandabeef
どれだけの日本人が紛争地域のリアルタイムを知りたがるの? それと人道支援を同じ土俵に持ってくること自体が日本のマスゴミのエゴ #tbs #マスゴミ
10.19 years ago
かんたーた@kanta_syocaki
何で取材と人道支援を一緒くたに報道してるのかが意味分からん 今回問題なのは取材、報道しに行くっつって返還命令出てるのに 何で人道支援が国によって阻まれるみたいな映し方してんのTBS
10.19 years ago
うみ@球春到来♪@umi_tweet
何が凄いって、まじめに安全対策も含めてやってる人道支援団体を適当なフリージャーナリストと同列に扱うこのひどさ。名誉毀損レベルじゃ無いの?威力業務妨害じゃ無いの? #tbs #報道特集
10.19 years ago
読み助 yomisuke@yomisuke
ジャーナリストの個々人の活動やNGOの人道支援を見ていくと、一概に危険だから行くなと外務省が強制はできないことがわかる。外務省ももちろん個々の事例で対応しているのだろう。 #tbs
10.19 years ago
japan_ikuzo@ytakkyun66
#報道特集 #tbs 人道支援で国境なき医師団が自力防衛出来るならかまわないが、拉致され政争の具にされるなら行くだけ無駄! 支援全体を否定しない、行くなら完全自衛できる態勢を維持することが当たり前なのに、そういった部分を軽視して「命を守りたいから行くんだー」とか。 阿呆かと。
10.19 years ago
トモ-トモ@2670tomo
TBSは報道と医療支援を混同するのか、人道支援は尊いと思うが、国民の知る権利は筋がちがうだろう。
10.19 years ago
高山瑞穂@mizpi
TBSの報道特集で旅券返納問題についてのレポート見てる。紛争地への人道支援や取材に向かう人々を強制的に差し止めるのが積極的自衛権なのか?それテロに屈してるってことじゃん。
10.19 years ago
Mask of Silver@mask_of_silver
ていうか人道支援団体の渡航を禁止された事例があったのか? #tbs
10.19 years ago
tama@tamamaco1
旅券返納問題からの人道支援の話題TBS。 報道のために今絶対行くとか、、ちょっと神経疑う。