- NHK・東京
- NEWS WEB▽学徒出陣の壮行会から70年▽臨時採用教員増加で教育は▽小室淑恵
- 2013年10月21日(月)
- 23:30:00 - 00:00:00
- ▽学徒出陣の壮行会から70年・元学生たちの思い・意外な事実も… ▽臨時採用教員が増加・背景には何が?教育への影響は? ▽ネットナビゲーターは小室淑恵さん
ワードピックアップ
11.5 years ago
to-lucky@55tolucky
学校の先生が非正規?先生としての自覚と責任感が問題では? #nhk24
11.5 years ago
しょーた@JTPcrew@shotaSNF
こういうことやるとまたうつ病の先生が増えそう。#nhk24
11.5 years ago
ばけねこ@hir_tkmn
翌年度にいきなり臨時の先生がいなくなるということは止めて… #nhk24
11.5 years ago
chiken_yaro_@chiken_yaro_
ずさんな研修しかできないでちゃんとした先生が育つと思ってるんですか? #nhk24
11.5 years ago
to-lucky@55tolucky
先生が非正規って、先生のモチベーション下がらないかなぁー? #nhk24
11.5 years ago
古山義之@yoshi_nippon
今も小学校の同窓会に先生が来て下さる。 #nhk24
11.5 years ago
あゆ@1225武道館参戦@happlife24
じゃあ、どの先生が正規でどの先生が非正規なのかわからないね。 #nhk24
11.5 years ago
みの@Minokurotter
#nhk24 マンガのように信頼できるような先生が必要ですね。
11.5 years ago
ともこ(RN 目黒のTOMOKO)@tochanocha
うちの小学校も非正規であろう先生が多いよ #nhk24
11.5 years ago
サユリ@2児の母@harutakechan
担任業務を臨採の先生がするのはものすごく酷です。教員採用試験の勉強と担任業務の並行は本当にキツイです。#nhk24
11.5 years ago
はるか@待望のftr新曲!@ftr365days
私の時代は、育休代行の臨任先生がほとんどでしたね #nhk24
11.5 years ago
★かおる★@受験ガチ勢@kaoru000423
#nhk24 去年の英語の先生が三回も変わったのは これが理由なんだぁ
11.5 years ago
銀もぐら@ogu_ogur
#nhk24 臨時の先生が劣るとは限らない
11.5 years ago
ホリタン1973@horitan_1973
#nhk24 恩師の先生が使い捨て先生だったなんて知ったら子供はショックだろう。
11.5 years ago
あるてみす(╹ө╹)@arutemisu
クラスの数より先生が多いから、そうなるの? #nhk24
11.5 years ago
Bobert Blant@BobertBlant
#nhk24 小4の時、担任の先生が他県の研修所に行ってしまった。 クラスから慕われていたのに…。
11.5 years ago
Y.Misonoh@YosukeMisonoh
先生が変わった事情を子どもに説明できないだろう... #nhk24
11.5 years ago
to-lucky@55tolucky
これから非正規の先生がさらに増えるんでしょうね #nhk24
11.5 years ago
ろーすとちきん@law_st_ch_king
埼玉の公立小中出身ですが、おじさんおばさん先生が多い中、若い先生が1年以内にいなくなるのが寂しかったなぁと思います。 #nhk24
11.5 years ago
igamotareru@toconatsu0705
確かに。臨時の先生の方が一生懸命やってくれる場合もある“@ogu_ogur: #nhk24 臨時の先生が劣るとは限らない”
11.5 years ago
松笠@onukaze
そりゃ先生がいないよりもいた方がいいけどさ………#nhk24