- NHK・東京
- ニュースウオッチ9
- 2016年04月25日(月)
- 21:00:00 - 22:00:00
- ▽学校に通えない子供たち 避難が長引く熊本地震 ▽東京五輪エンブレム いよいよ決着!? ▽30年 チェルノブイリは今… 【キャスター】河野憲治,鈴木奈穂子ほか
ワードピックアップ
9 years ago
韓ドラ大好きT嬢@ojyout
NHKの電話さぁ…いた電じゃないの?教頭先生にインタビューしたいのに電話ひっきりなしじゃん #ニュースウオッチ9 #NHK
9 years ago
千藤光@4/29ラクロジ交流会@Mrinazuma4200
NHKニュースが笑わせに来てる。 小学校で待機中の教頭先生にインタビューしようとする度に電話がかかってくんの。
9 years ago
みみたみみたみみたみた@funndaramonndar
だいたい1人で対応している先生にインタビューを再度試みる対応はやめるべき。 #nhk
9 years ago
ガレット@galettecomp
誰だよ、先生にインタビューしようとした矢先に学校にイタ電してインタビュー中断させてるやつw #nhk
9 years ago
和美@kazumi_yomi
NHKのニュース、リポーターが教頭先生にインタビューしようとするけど、電話が鳴り響いていた。
9 years ago
(」゚O゚)」<けんぼ@kenbo_taso
NHKでどっかの小学校から中継してて、教頭先生が泊まりで対応に当たってるってやってたけど、教頭先生にインタビューするたび、プルルルルルル〜〜って電話なって、教頭先生出るもののすぐ切れる? どう考えてもイタ電やんけ。
9 years ago
Quadrapapa@Quadrapapa
NHKニュースで生中継の熊本県白山小学校・・・職員室には,次々といたずら電話がかかってきている模様です・・・。教頭先生にインタビューできませんでした。諸,バカ県人が居ると言うことだ。
9 years ago
柊里緒@h_rio
今NHKで流れている中継、避難所になってる学校の職員室から中継していた。リポーターさんはその職員室にいる教頭先生にインタビューするのかなーと思っていたけど、電話が鳴ったらその対応を優先してもらうようにしていた。そのためほとんど教頭先生からの話はなかったけど、それでよいと思った。
9 years ago
あい@@Ai_side
避難所になっている学校の職員室で教頭先生にインタビュー中 電話が鳴るとインタビューを中断して電話に出てくださいと促すNHKのリポーターさん が素敵だった。 でも すぐに電話終わったり、中継始まってしばらくしたら鳴り止まなくなったのはイタ電? 被災地の邪魔するのは許せない
9 years ago
ユキト@Yukito_Phthalo
さっきNHKのニュースで 地震で休校中の学校の職員室で 先生にインタビュー中継してたら 話を聞こうとした瞬間に電話が来て 切れたらまた質問の瞬間にかかってくる、 ってのが繰り返されてたんだけど 受話器を取ったあと一言も話してなくて 明らかにイタズラ電話だったので 複雑な気持ち。
9 years ago
社畜のヨーダ@katou443
さっきテレビのNHKリポーターが生放送で熊本の学校の校長先生にインタビュー ↓ しようとしたら電話が鳴る ↓ 「あ、電話ですね。校長先生どうぞ」 ↓ 電話終わる ↓ リポーターが再度インタビューに試みる ↓ 電話が鳴る これが4回くらい繰り返し イタ電はやめろ
9 years ago
社畜のヨーダ@katou443
NHKリポーターが生放送で熊本の学校の校長先生にインタビュー ↓ しようとしたら電話が鳴る ↓ 「あ、電話ですね。校長先生どうぞ」 ↓ 電話終わる ↓ リポーターが再度インタビューに試みる ↓ 電話が鳴る これが4回くらい 完全にイタ電やん #ニュースウォッチ9
9 years ago
つぎはぎ@なごみに悶える@tsugitsugi1935
NHK見てたら避難所の小学校の職員室から中継。教頭先生にインタビューしていると固定電話に着信。「どうぞ先に出てください」とキャスターに促され先生が電話を取るもすぐ切れる。これが4回程繰り返されて結局インタビューはできず。くだらないイタ電で遊んでる奴の存在に電波超えて殺意が湧いた
9 years ago
トラポケジャンプ@AroiHt
NHKのニュース9を見ていたらさっき小学校の先生にインタビューしてたけど、ひっきりなしに電話がかかっていてなかなかインタビューできてなかったな やっぱり大変なんだな…
9 years ago
近藤ルセクさん燕党@kondooo3ys
さっきNHKのニュースで熊本の小学校の職員室で教頭先生にインタビューしようとしたら電話何度もかかってきてたのはイタ電だろうなあ…