- NHK・東京
- NEWS WEB▽ニュースへの疑問・質問は#nhk24をつけてください▽石川善樹
- 2015年03月27日(金)
- 23:30:00 - 00:00:00
- ▽みなさんのツイートを番組で活用します。▽ニュースへの疑問・質問を#nhk24をつけてお寄せください。▽詳細は番組のHPで▽ネットナビゲーターは石川善樹さん
ワードピックアップ
10.07 years ago
ホリタン1973@horitan_1973
#nhk24 創業者のワンマンぶりが敬遠された?
10.07 years ago
死神さん@unozunou
#nhk24 成功体験を知っている創業者ほど譲りたくない部分があるのかなぁ
10.07 years ago
死神さん@unozunou
#nhk24 わかります、話を聞かない創業者
10.07 years ago
お茶屋のなべ@yamasemi134
うちも創業者と対立するけどね。個人商店だけど。 #nhk24
10.07 years ago
サユリ@harutakechan
創業者の想いはわかるけど、長いスパンで経営を考えたら、時代の流れにそうべきでしょ。トップの座を譲ったんだから、2代目に任せるべきでは?#nhk24
10.07 years ago
ひろべえ@hiroobee
#nhk24 創業者は自分が育てたプライド強いからな~
10.07 years ago
けいきゅう×まめっち@keimame1356
#nhk24 創業者も、まさか娘に改革されるとは思わないわけで・・・・・
10.07 years ago
Susumu Miwa@miwarin
「創業者はすんなり戻れる」アップルは...まあ違うか #nhk24
10.07 years ago
片上 泰助@k_taisuke
創業者から見れば、次の経営者が上手く行かなくても上手く行っても複雑なのだろう。#nhk24
10.07 years ago
なゆ@7yu_7yu
創業者の想いは相当なものなんだろうけど、引き継いだ娘さんを見守ることも親の務めなのでは。 #nhk24
10.07 years ago
Sはくと@hot_7000
NHKで「よくある?創業者と2代目の対立」ってやってるけど、対立とまではいかないけど目指してるものが違う事は経験したなぁ
10.07 years ago
re(^^ゞMAY@remay4SGR
ゲスト解説者の適応範囲は創業者と2代目にしか適応できないトコに留意。∠(・`_´・ ) #NHK24
10.07 years ago
みなみなさま@m1nam1na30
#nhk24 同族会社の多くは創業者の一族が引き継いでいるんだっけ
10.07 years ago
on@アリアドネ@on0715
創業者という名前をどの程度大切にするかだよね… #nhk24
10.07 years ago
すてぃーぶ@MUSYUMI
創業者が多いのかな? #nhk24
10.07 years ago
いなやん★ビアンキ@naraina01111
創業者の経営方針に合わない社長なんで選んだの?駄目じゃん #nhk24
10.07 years ago
えまかの Ema_Cano 嘉納絵馬@emacano007
@nhk_newsweb 言われてみれば、創業者が返り咲くケースは少なくない…か。 #nhk24
10.07 years ago
ニシザッキー(スズコ@うどんくん)@nanakanopapa
創業者の考えは理想。誰もがそうしたいけどできないのが現実。 #nhk24
10.07 years ago
ID For NEWSWEB@OArisa8276
#nhk24 今では力は弱くなったが、例えば阪急の場合、創業者小林一三の一族がかなりの力を握ってるし
10.07 years ago
えーちゃん@age_bar
同族にするもしないも創業者の責任です #nhk24
10.07 years ago
NEWSWEB専用アカです♪@EveryNight_NW
#nhk24 創業者がカリスマ的だと後が大変だ。
10.07 years ago
to-lucky@55tolucky
世界の最たるトヨタも創業者系列の社長ですからね #nhk24
10.07 years ago
あゆ@0424GENE金沢参戦@happlife24
創業者の子どもたちってプレッシャーすごいんだろうなぁ。。。 #nhk24
10.07 years ago
ID For NEWSWEB@OArisa8276
#nhk24 同族企業の創業者、自分のものと言う感覚がある人も多いのでしょうかね