- NHK・東京
- ニュースチェック11
- 2016年10月05日(水)
- 23:15:00 - 23:55:00
- 台風18号 本州に接近か
ワードピックアップ
8.55 years ago
片上 泰助@k_taisuke
原産地表示はTPP対策?。#nhk11
8.55 years ago
古山義之@yoshi_nippon
これ、TPPに反しません?原産地表示。 #nhk11
8.55 years ago
もちゃこ@mochacoffee117
コスト上乗せされたとしても、原産地表示は重要。#nhk11
8.55 years ago
越田 類@figo__ruicosta
原産地表示は、あまり気にしないけどな。気になるのは、価格だけ。 #nhk11
8.55 years ago
ぽい草きい@SoshaPoi
加工食品の原産地表示になるの嬉しいね。 でも全ての原材料に適用してほしい。 #nhk11
8.55 years ago
くろふぇんりる@12/3プレ浜アンサガ@KuroFenrir
原料の原産地表示。一番分量が多いものだけだが、ないよりいいか。 #nhk11
8.55 years ago
@部員ひとり@®@COLNAGO_Ferrari
原産地表示! 見やすくしてほしいな #nhk11
8.55 years ago
カーンズ@quarnz@quarnz
#nhk11 無理な原産地表示が横行しそう。
8.55 years ago
しん@harai_18
原産地表示の徹底とともに、偽装表示対策もきちんとしてほしいですね。 #nhk11
8.55 years ago
にゃんこと@nonnon_asobo
#nhk11 それ全部原産地表示入れたらものによってはパッケージに表示しきれないよねwwww
8.55 years ago
山茶花@6926ucun
というか、そもそもなんで原産地表示させるの? #nhk11
8.55 years ago
ひろゆき@POへ行こう!J1へ行こう!!@RENOAH_HIROYUKI
原産地表示でコスト上がって価格が上昇したら本末転倒 #nhk11
8.55 years ago
いつきこうぞう@seudish
なんだかんだこの原産地表示じゃガバガバじゃん #nhk11
8.55 years ago
片上 泰助@k_taisuke
原産地表示で、県名を表示するとか?。#nhk11
8.55 years ago
睦月@mutsuki87
加工品の原産地表示してほしい! #nhk11
8.55 years ago
Taku Ito@its_tack
原産地表示はQRコード&インターネット記載で良いんじゃない? #nhk11
8.55 years ago
charset@charset
原産地表示の件は、パッケージの制限もあるから、載らないものは全部ウェブに載せればいい。 #nhk11
8.55 years ago
行政書士@資格検定ヲタ@shikakukentei
#nhk11 TPPが締結されたら原産地表示の厳格化は参入障壁になるのでは?
8.55 years ago
ウイングバック@wingback_t
NHKで加工食品の原産地表示のニュースやってるけど、調味料は製品の安定供給をはかるために複数産地採用は当たり前。例えばソースは、主要原料のトマトだけでもチリ、スペインその他諸々。それを裏面表示するってのは、正直厳しいと思う。