- NHK・東京
- NEWS WEB▽なぜ注目?子どもの“生活スキル”身につく接し方とは▽影山知明
- 2015年05月05日(火)
- 23:30:00 - 00:00:00
- ▽注目される“子どもの生活スキル”親のかかわり方が影響?“生活スキル”から見える子育ての実情▽子どもの数34年連続で減少…子ども産みやすい社会とは▽影山知明さん
ワードピックアップ
9.97 years ago
窓際STALKER@DDTOREE
叱咤激励したって何の経験も増えない #nhk24
9.97 years ago
ぴす。.dmg@SigSauer_P228
叱咤激励はやる気を削ぐ洗脳方法だと思う。 #nhk24
9.97 years ago
蘭丸(あららぎまる)@araragi1028
叱咤激励だけの育て方は時代遅れってことか。 #nhk24
9.97 years ago
littlegirl@完全に千住レス@little1girl7
叱咤激励は生活スキルに意味ないww #nhk
9.97 years ago
うーさみー@usausausamin88
#nhk24「頑張りなさい」叱咤激励はスキルに関係ない!されてた自分がそう思う。
9.97 years ago
とくがめ@hirocchi0745
叱咤激励は良くない気がする #nhk24
9.97 years ago
ぶるこ@bulutyoko
#nhk24 叱咤激励されたことすら無いですが…。
9.97 years ago
くもにぃ634たわーず@kumo634tower
叱咤激励ばかりしていると子供が言うことが聞かなくなるのでは? #nhk24
9.97 years ago
マックス・ビート(Ship2)@kurumi_makino
叱咤激励は使い方を間違えると 子供は反抗期になるからね ムズカシイ #nhk24
9.97 years ago
ホリタン1973@horitan_1973
#nhk24 だからといって叱咤激励が悪いわけじゃ無いと思うけど…
9.97 years ago
hajime_I9@hike1096
叱咤激励なんて、叱るだけで何も良い事ないよねえ。 #nhk24
9.97 years ago
ふぁはん@fahan2865
生活スキルの向上に関係なくとも叱咤激励は必要な気もします。 #nhk24
9.97 years ago
つれづれたろう@turetarou
いや、叱咤激励があかんみたいになってるけど、それはバランスの問題でしょ? #nhk24
9.97 years ago
ひろべえ@hiroobee
#nhk24 昔の人は叱咤激励当たり前だったけどね…^_^;
9.97 years ago
モラ・マナ!@Moral_Manner
叱咤激励って行きすぎると強制とか強引とかになりそうだから自分は絶対しないし、されたくない #nhk24
9.97 years ago
ドーアン@douandy2000
子供に「勉強しろ」と言って反発されるのと同じように反発されそう、叱咤激励は。 #nhk24
9.97 years ago
稲本望@nosmokerider
叱咤激励は生活スキルに関連なし。当たり前ですが、保護者が分かっていない。 #nhk24
9.97 years ago
蒼穹の天城のるあ@Amagi_Norua
叱咤激励は、根拠無根の精神論だったことが証明された #nhk24
9.97 years ago
ようこ☆@yokokirari
私たちの子供時代は叱咤激励が励行されてたような気がする 40代 #nhk24
9.97 years ago
くもにぃ634たわーず@kumo634tower
「勉強しなさい!」も叱咤激励しているようなものか #Nhk24
9.97 years ago
とくがめ@hirocchi0745
叱咤激励はやめた方がいい 普通の激励なら大丈夫かな? #nhk24
9.97 years ago
62=【ヒ】 91=【ラ】@10_tairahira_26
叱咤激励は場合だよね。#nhk24
9.97 years ago
つれづれたろう@turetarou
叱咤激励もあらゆる経験をさせるのも周りの大人。 #nhk24
9.97 years ago
Layla I@Lailaish
9.97 years ago
私市よしみ@サバ帝国@小説家になろう@kisaichi7
叱咤激励を推奨する人って……いわゆるいじめる側だったんだろうなぁと…… #nhk24
9.97 years ago
ドーアン@douandy2000
叱咤激励では、だめなことはダメと教えることだけど、良いことは褒めないと。 #nhk24
9.97 years ago
蒼穹の天城のるあ@Amagi_Norua
精神論でしかない叱咤激励を盲目的に教える一方で、失敗を伴う経験が糧になることを教えられない、日本の教育が非合理的どころか社会不適格者のレッテルを張る落伍者を量産するという皮肉 #nhk24
9.97 years ago
梅風味みりん@UmeFuumi_Mirin
9.97 years ago
ココダケスタッカート@kokostac
親と一緒にやる、とか、親がやってる姿を見せることができる、ということが、それじゃあ、自分も、と思う動機付けになっているのかもしれない。叱咤激励ではそれがない。 #nhk24
9.97 years ago
つれづれたろう@turetarou
なぜ叱咤激励されたのか、考えるのも経験。 #nhk24
9.97 years ago
さとさん(バクザン)@baku258
子どもの生活スキル、親の叱咤激励に生活スキルに関係なし。 そりゃそうだわ。 ただ「頑張れ」だけではねぇ。 何を頑張るのか、どのように頑張るのか、理由付けがないとなぁ。 #nhk24
9.97 years ago
ひろべえ@hiroobee
#nhk24 よくお受験というけど、そういう家庭は叱咤激励多いんじゃないの?