- TBS
- MOZU Season2~幻の翼〜 第3話
- 2014年10月30日(木)
- 22:20:00 - 23:14:00
- 官房長官殺害の嫌疑をかけられた倉木は…
ワードピックアップ
10.48 years ago
しょうた@sho_ta0701
誤審多すぎて困るし、TBSの実況はソフトバンク側だし、守備妨害リプレイすら流さない なんだこれ?
10.48 years ago
敦賀の人@資金なし@tsuruga_mega
#nhk24 「守備妨害」
10.48 years ago
爪弾くはLumiaの調べPureじみニー@jiminynseries
NHK BSのほうは最後の守備妨害についてもVTR出してたね。
10.48 years ago
ヒトリバンケット@hitoribanquet
NHK-BSでは最後のとこ、リプレイあったようで、完全な守備妨害とのこと。んー、しかし、ストライク入らんサファテにワンスリーから打つ西岡。そういや、シーズン中はノースリーからでもよく打ってた気がする。 まぁ、なにを言っても後の祭り。 7ゲーム差の2位から夢見させてもらいました!
10.48 years ago
とらきち@Toraban_shugi
一死満塁で、西岡のファーストゴロ、3→2で三塁走者本塁封殺、2→3と一塁への送球で、打者走者の西岡が守備妨害を取られて、併殺成立で試合終了!! また、また、阪神らしい終わり方だわ。 #tigers #hanshin #toraban1008 #mbs1179 #withT
10.48 years ago
くに@tadakuni1985
最後のが守備妨害?てかTBSはちゃんとリプレイしなさいよ
10.48 years ago
Base_lynn@Base_lynn
TBSは史上初?の守備妨害による日本シリーズ決着のシーンをお蔵入りにした。
10.48 years ago
ゆうぐれのかぜ@yugurenokaze
最後の最後まで今年はぴりっとしなかったなあ・・・野球。 守備妨害と言いつつ、あれは仕方がないというか、ルールの盲点になるんじゃないかな。 後審判の説明がない。TBSはリプレイもしない。 後味が悪いとしか言いようのない日本シリーズ。ホークス優勝おめでとう。
10.48 years ago
なおぼん@naobon16
TBS見てると全然守備妨害があったかどうか、わからんかったけど、BSにチャンネル切り替えたら、VTR放送してたからわかりやすかった
10.48 years ago
Colt@frequencyrules
最後の守備妨害はNHK-BSだとリプレイやってたそうな。やっぱり自分の目で見てすっきりしたいわ。
10.48 years ago
ネロ@Nero_Sport
TBSしか見てなくてBS1ではどうだったかわからないけど、実況と解説陣は守備妨害の経緯と理由について説明してほしいな。普段野球をじっくり見ない層の人も見てたかもしれないと考えると、「野球人には当たり前のルール」であっても解説するのが筋ではないかと。
10.48 years ago
はりす@msoyu62k22
NHKの今の西岡守備妨害リプレイすごかった
10.48 years ago
でまえさん@さんわりうまい@d_itchou
NHK-BSで守備妨害の解説をしていますよ
10.48 years ago
draMJ@mojidas1
さすがNHKカメラが多い。西岡は完全に守備妨害狙ってるじゃないの。もうダメだと思ったんだろうけど、これはさすがにダメだなぁ。
10.48 years ago
R-SiTE(齋藤 竜太)@rsitejapan
NHKのリプレイは、西岡の守備妨害をハッキリ捉えてるね。
10.48 years ago
不如帰@hototogiz
今夜のビッグデータに「守備妨害」「西岡」来るかな。 #nhk24
10.48 years ago
R.B@RB_H27A
NHK-BSで守備妨害判定された走者のリプレイと解説があってる。これは確かにインフィールドを走ってるな
10.48 years ago
きちた@kichita2010
@TGfabric たまたまNHK-BSつけたらやってました。まさかの守備妨害でボール触れたからアウト!
10.48 years ago
まあやねる@u_maayanel_s
スローリプレイ&NHK解説で納得できた。 守備妨害だったね。 球審白井やるやん
10.48 years ago
小僧1号@kozo1go
改めます。最後のインターフェアは、西岡選手の両足がフェアグラウンドに入っていたことによる守備妨害(とNHKアナウンサーが改めて説明してた)
10.48 years ago
小僧1号@kozo1go
改めます。最後のインターフェアは、西岡選手の両足がフェアグラウンドに入っていたことによる守備妨害(とNHKアナウンサーが改めて説明してた)
10.48 years ago
Mayu@mayusuke93
ソフトバンクおめでとうございます!! でもほんと呆気ない終わり方...(^_^;) 阪神が守備妨害したって言われてたけどハイライトとかないのはな〜(^_^;)ファンは納得しないよーな...。 TBSのスポーツ番組はダメだな(((^^;)
10.48 years ago
キャバリアーズ@bukko_0_suzo
ラインを跨いだ走塁中に送球に当たると 守備妨害 が成立する 小久保 #bs1 #nhkbs #nhk野球解説者
10.48 years ago
美月57@おだみつき@mitsuki5757
守備妨害について動画班はよ!w #日本シリーズ2014 #日本シリーズ #野球 #baseball #tbs #守備妨害 #ふわっと優勝 #阪神 #hanshin
10.48 years ago
ぴっこり@おでぶみん@Prontica
TBSが放送中に優勝決めたいって感じありありと出ててそもそもイライラしてたけど、最後の守備妨害で糞イライラしたから龍が如く起動して敵ボコボコにしといた
10.48 years ago
しば@siva02130
しかし、守備妨害で試合終了は別に良いけど そのリプレイを最後の最後まで流さないわ、胴上げや秋山のインタビューの時の阪神ベンチやファンを映さなかった… そんなTBSはホントのクソだと思ったw
10.48 years ago
鈴木崇宏@hal80220
@marimokkori2005 1塁で守備妨害があったって言ってた。NHK中継より。 何はともあれソフトバンクの優勝をお祝いいたします。
10.48 years ago
ともお@KEISUKE1995727
今、西岡の走塁を追うアングルでのリプレイをBSで確認しました。NHKの解説であった、 「西岡はインフィールドを両足で走っていたため守備妨害でアウト、片足がラインの外に出ていなければダメ」 というのに則ると、西岡選手は両足ともインフィールド内にあったと思います。
10.48 years ago
ディルムッドしま@浦和人@msur_720
TBSはリプレイを流すべきだっただろ あれは内側入ってるから守備妨害になっても仕方ない
10.48 years ago
蒲鉾Pだったもの@雲の上@WakkuWakkuriiin
個人的な意見ですが、確かに煮え切らない終わり方ではあったと思いますし不満が残るのは分かりますけども、その鬱憤を誤審だの守備妨害だの言って発散してるようにしか思えないよ今のTL。 まぁ野球見てないしそもそもルールもよくわかんないけど そんなことよりお前らTBS大丈夫なの私は駄目です
10.48 years ago
wasamaswimmer@wasamaswimmer
在阪準キー局のMBSのアナウンサーの嫁さんが「SOFTBANKのケータイ解約する」と火病ってるらしいwwwww 今晩はメシがうまい!! #teljin の加藤諦三の枕詞を借りて… あなたが認めたくないものは何ですか?(→守備妨害) どんなに辛くてもそれを認めれば、道は開けます。
10.48 years ago
ライフ・イン・アディショナルタイム@loss_time_life
NHKBS1で見てたから地上波の映像がどうなのかわからないけど、 NHKBS1の“多角的?”な映像だと、 西岡は確かにインフィールドで送球に当たってるので問題なく守備妨害適用&バッターアウト。 阪神側も薄々わかってたからさっさとベンチに引っ込んだわけで。 ビデオ判定以前の問題。
10.48 years ago
tetsu suga@ts106st
テレビつけたら、和田が抗議中。抗議終わったら、秋山監督の胴上げ。なんなのか、さっぱりわからんかったな、最初は。NHKのBSでは、解説の小早川が西岡の片足が完全にインフィールドに入っていて、完全に守備妨害だと説明していたので、守備妨害に強くなりました。
10.48 years ago
りん汰はミヤタジレモンに盲目系女子@Toshikun_Luv
っていうかあれは ソフトバンクのファーストが ボール取れなかっただけでしょ。 なんでいきなり守備妨害とかいうかな。 どうせ福岡で終わらせたかったんでしょ。 守備妨害はおかしい。TBSリプレイ流そ。
10.48 years ago
ラジオネーム白執事@shiro_shitsuji
しかし、BS1もTBSで中継していた実況も最後の西岡の走塁を、視聴者に説明しようと解説者に聞いてるのか、自分が解らないで聞いているのか聞き方も悪ければ、その後の説明も悪い。いっそ守備妨害ですねと言えば済んでしまう事なのに。
10.48 years ago
としあき@Toshi_Kishino
NHKの野球中継終了時の編集っていつも素晴らしい、藤井フミヤの歌も含めて でも今回は松田の決勝タイムリーのあとすぐ胴上げになってた、まぁ守備妨害を流すと微妙になるからなー(笑)
10.48 years ago
こうざき@shohei0729
@error_0202 うーん、金満補強については散々ファンからも批判出てるからねー。しかしNHKの中継だとスロー出たらしいね。一応、守備妨害の要件は満たしてたっぽいけど、民放の対応がなあ。尺の関係なのか気を使ったのか。
10.48 years ago
あらきよしはる@arakiyosi
そりゃ拾った日本シリーズやけどあの終わり方はないわ。守備妨害? 意味がわからんわ。史上最低の日本シリーズやわ。やらせTBSはリプレイすらせ〜へんし。
10.48 years ago
りっちょ@矢野未夏親衛隊@ritcho555
俺は人の悪口は大嫌い。だが一部の阪神ファンが審判を無能だとか言ってるからはっきり言わせてもらう。BSのNHKの放送でリプレイを見たら、西岡選手は完全にフェアグラウンド走っていた。よって守備妨害でアウト。
10.48 years ago
りっちょ@矢野未夏親衛隊@ritcho555
俺は人の悪口は大嫌い。だが一部の阪神ファンが審判を無能だとか言ってるからはっきり言わせてもらう。BSのNHKの放送でリプレイを見たら、西岡選手は完全にフェアグラウンド走っていた。よって守備妨害でアウト。
10.48 years ago
こうざき@shohei0729
@nakaji_333 それ。守備妨害はNHKの放送見る限り成立しそうだけど、ドームの対応はファンとしても微妙。
10.48 years ago
くらんちゅ@酒造り10年目@kuranchu
NHK BS1ではリプレイが流されてた。 そしてルールブックを読んだ。 結論: あれは守備妨害を取られても仕方ない というわけで… ホークス優勝おめでとう! TBSはスポーツ中継のやり方を一から見直した方がいい。 サッカー中継にしても下手すぎる。
10.48 years ago
わう@tomokozakai
NHKのビッグデータ 西岡 守備妨害 が ソフトバンク 日本一 より大きい予感。
10.48 years ago
tare@tareyuu
俺NHKBS観戦してたから話ししか聞いてないんだけどTBS最後の守備妨害プレイリプレイなし+白井の説明カットって話見たんだけど誰かTBSで見てたやつおらんか
10.48 years ago
だいちゃん@starsnpro
10.48 years ago
だいちゃん@starsnpro
10.48 years ago
カズミ@11/1ウルフルズ,2きゃりー@Kazumi_Makino
守備妨害のシーンが工藤さんの解説だらけになってる #tvasahi
10.48 years ago
Yosukecamera@yosukecamera
やっとスロー見れた、守備妨害の判定で良さそうやな。。。目立ちたいのか何なんか、ワンスリーから打つわ、守備妨害するわ、素早く歓喜の渦を作って、生む言わせぬ雰囲気にするわ、阪神ももええやろ感出すは、TBSは知ってかスロー再生流さへんわ、一年間の終わり、これはないでー。
10.48 years ago
フジトモ@fujitomo_dunong
やっぱ西岡は守備妨害やね( ̄^ ̄) #sbhawks #tigers #npb #abc #tvasahi #mbs #tbs
10.48 years ago
KYKK @keitakaya
日本シリーズの最後のプレー。 NHK BSで完璧なリプレイありました。 西岡は1歩目からベースを踏むまですべてラインの内側を走ってました。 白井球審もホームのタッチプレーを見ないで(ホームベースを開けて)守備妨害のコールに1塁方向へ向かってました。
10.48 years ago
ゎたぃも@㌔㍉コン@ryoudesu4
落球ではないのは認めたる。守備妨害と認めたる。がしかし、MBSのリプレイなしは許さない。なんとしてでも謝罪させたい
10.48 years ago
カナカナ@kana_pie_an
BS-NHKでも、報ステでも守備妨害の決定的瞬間流されているのに、一塁手前に来て外側に行った瞬間を写し、誤審と云い張る阪神ファン。 さすがの恥知らず! だから他球団ファンから嫌われる。
10.48 years ago
PAMELAH中毒@PAMELAH_0121
TBSはなぜリプレイを流さなかったのかな?テレビ朝日の リプレイで初めて守備妨害と 確認できた。 #tbs #日本シリーズ
10.48 years ago
A元帥@takahimro
虎キチ共は民放の映像を見てどこが守備妨害だと喚いている。 BSが見れる人間はNHKのポジショニングの良い映像で守備妨害を確認できる。 無料の民放の限界か(笑)
10.48 years ago
しなっぺ@caminta3618
守備妨害。さすがに色々意見あるわな。個人的にはあれじゃ取られても仕方ない走塁だ。 それ以上にNHKBSやってたの知らず、使えないTBSを見てたオイラはアホやった。
10.48 years ago
bb_river@bb_river
TBSの録画を再確認したが、打球が背中に当たったタイミングでは西岡の上体こそ右に傾いているが、足は右足がギリギリファウルラインのフェアゾーン側の端にかかってるかどうか。やはり守備妨害と取られても仕方ない。
10.48 years ago
TSUGU GOODLUCK@リディル鯖@TSUGUFF14
NHKでは解説付きで違う角度からのスロー再生でラインの内側と確定したそうなので守備妨害はやはり確定ぽいですね。TBSももうちょっと気をきかせな。
10.48 years ago
PAMELAH中毒@PAMELAH_0121
10.48 years ago
ki@mcmlxv2
日本シリーズの守備妨害、BSで見てて即解説といろんな角度からのリプレイやってなるほどと思ったのに、この騒ぎは何?と思ったらTBSの中継がクソすぎて訳わからん状態になってたのか。
10.48 years ago
3連敗というより4勝をプレゼントする@yoshikem
TBSが即座にリプレイ流して佐々木主浩あたりが「ラインの内側走ってるし間違いなく守備妨害ですね」って言ってりゃここまで荒れなかっただろ…… #hanshin
10.48 years ago
きょんてぃ@Starrykyon
リプレイしろ!ってほざいてた人は みんなTBS見てたの?BSはなんどもリプレイしてて これは守備妨害ですねって言ってたよ??