- NHK・東京
- ニュースチェック11
- 2016年05月25日(水)
- 23:38:00 - 00:18:00
- あすのG7サミットの開幕を前にアメリカのオバマ大統領が来日。日米首脳会談が開かれます。その内容を詳しく解説。【出演】桑子真帆、有馬嘉男、大成安代、三宅惇子
ワードピックアップ
8.91 years ago
りえぱぱ@riepapa0808
オバマさんの広島訪問は、歴史的な事だよ #nhk11
8.91 years ago
「競馬の祭典」日本ダービー@keibainpact
金曜日のアメリカ大統領が広島訪問は歴史的 #nhk11
8.91 years ago
reoka-jun@reokajun0087
広島訪問は意義がある #nhk11
8.91 years ago
ショウ@4649_syo
アメリカ大統領の広島訪問は歴史的な躍進だ! #nhk11
8.91 years ago
スカトロ☆ブリブリテクニシャン@skarskarskarska
#nhk11 米国大統領の広島訪問は、多かれ少なかれ核の無い世界への一歩となるかも
8.91 years ago
せいご@seigok0026
予定されてる広島訪問は、あくまで『おまけ』の行動かな?オバマさん。 #nhk11
8.91 years ago
Benjamin@joppy_peppy
広島訪問はノーベル平和賞取ったオバマ大統領のライフワーク。謝罪うんぬんの話じゃない #nhk11
8.91 years ago
さやりかBAYSTARS@boakj007
#nhk11 広島訪問は絶対に意味があると思います。
8.91 years ago
へるたすけるた@hltsklt
#nhk11 広島訪問は前進と信じる
8.91 years ago
shimutaka6955@shimutaka6955
ノーベル賞もらってから、実質なんにもやってないものね。広島訪問は絶対にしてもらわないと。#nhk11
8.91 years ago
大崎ひではる@OsakiHide
#nhk11 広島訪問は、核兵器の悲惨さを身で感じてもらうことに意義があると思う。世界中の指導者に訪問して頂きたい。
8.91 years ago
ひろ@Hiro1680s
沖縄事件、広島訪問はTPPの目眩しですね #nhk11
8.91 years ago
ひろ@Hiro1680s
沖縄事件、広島訪問はTPPの目眩しですね #nhk11
8.91 years ago
徳川山城守@Sekigahara915
オバマ大統領の広島訪問は教科書に載るくらいすごいことですね #nhk11
8.91 years ago
吉田達彦@アニのど自慢G天下一準優勝@hikoirogy
今回のアメリカ大統領による広島訪問は、本当に意味のある事だと思う。核兵器というものが、如何に恐ろしいものであるかを全世界の人に改めて理解してもらいたい。 #nhk11
8.91 years ago
tomoko ichihashi@tomomacaron0418
オバマ大統領と安倍首相の記者発表とてもおもしろかった!おつかれさまでした✨広島訪問はホントにすばらしいですね✴ #nhk
8.91 years ago
富士ぶさ@休日大学@fujihayabusa1
広島訪問は大きな一歩でしょう #nhk11
8.91 years ago
TEEE Kitamoor@Kitamoor
オバマの広島訪問は政治的には反対。原爆を落としても、時間が経てばノコノコと顔を出せるという前例を作る。1万年「広島出禁」にするのが正しい。 #nhk11
8.91 years ago
Santa Luce@mliz_paxvobis
#nhk11 オバマ大統領は、「アメリカ国内でも国民はこの事件に遺憾を感じている」。と発言したが、アメリカで事件の報道が大きくされない中で、彼らはどのように遺憾に思うにだろうか? 今回の広島訪問は、オバマ大統領の最後のアピールに終わらなければ良いが。
8.91 years ago
アクアブルー@aqua_blue33
8.91 years ago
アクアブルー@aqua_blue33
8.91 years ago
tetsuo@Tetsuto21
広島訪問は諸々ネタバレし過ぎ。サプライズ的に何かあることを期待。 #nhk11
8.91 years ago
和泉静香@IzumiShizukaHi
政治というのは建前論が前面に出るものなのでしょうがその中で広島訪問はよかった です #nhk11
8.91 years ago
戸澤 輝音@terune33
#nhk11 オバマ大統領の広島訪問はこれ以上核が世界へ拡散するのを防ぐパフォーマンスの意味合いが強いと思う。しかし沖縄少女殺害事件によってアメリカは加害者、日本は被害者の構図が強調されてしまった。アメリカが正義であり続けるには日本(安倍首相)の手助けが必要になる気がします。