- NHK・東京
- ニュースチェック11
- 2016年06月24日(金)
- 23:15:00 - 23:55:00
- 世界注目の投票結果は イギリス・EUの今後
ワードピックアップ
8.81 years ago
Lanse777@Lanse777
#nhk11 まあ、残留は残留派の願望でしか無かった事実が明らかになっただけかなと。
8.81 years ago
まさぼん2号@masabon2nd
スコットランドはEU残留派優勢。いっそ独立するのか? #nhk11
8.81 years ago
かんろ@kanlo_mania
残留派議員の殺害による同情票で決まってたら重要な投票で新たな殺害が起きる #nhk11
8.81 years ago
ゆずり葉@@KinzaburouA
選挙して残留派の人が首相になったら訳わからんで… #nhk11
8.81 years ago
きゃつお 嘘つき嫌い7/10投票日@ca_tsuwo
残留派の多かった地域がイギリスから独立しEUに加盟する道はあるの? #nhk11
8.81 years ago
ちー@nyGRoi
#nhk11 残留派の地域が独立するとか言わなきゃいいけど
8.81 years ago
タマ3才@patapatanyanko
残留派は負けたわけだから結果を尊重してこれからは離脱派に協力するべきだよ #nhk11
8.81 years ago
まっくすこーふぃー@tampoponofana
「ギリギリで残留派が勝利」がベストだったんじゃないかなぁ。 #nhk11
8.81 years ago
Shota Kikuoka@ShotaMakersJP
2年後の調査で残留派多数になってたりして... #nhk11
8.81 years ago
レオナ@chizurunov
選挙前残留派の主張が現実路線を訴えたのに対して離脱派は理想論だけだったのでこの先が怖すぎる #nhk11
8.81 years ago
クロビス@LkYnZc1JnJLNlG8
テレビでは残留派に寄った国際社会の影響ばかり気にしていたが。離脱したい声がつよいことを伝えるよりも、日本企業の不利益になるとした企業側の思惑で各局が報道してた不利益を被る恐れを伝えたいためかもしれないが。それは英国民にとっては直接的な関係ではない。 #nhk11