- TBS
- Nスタ
- 2017年03月03日(金)
- 15:50:00 - 19:00:00
- 石原元都知事が会見で「豊洲移転」経緯説明“汚染”用地なぜ選択▽北朝鮮籍の男釈放へ 正男氏事件で国外退去▽両陛下ドクさん対面ほか
ワードピックアップ
8.14 years ago
ひがくぼきみお@higakubo
石原慎太郎さん ・豊洲移転は専門家の意見で私に専門性はない ・法的拘束力の説明の記憶はない ・私は専門家ではなく司の判断を優先すべき ・瑕疵担保責任の放棄は専門家に委ねるしかない ・東京ガスの交渉は浜渦くんとその後任に任せるしかない #NHK #石原慎太郎 #築地市場 #豊洲市場
8.14 years ago
Japan In-depth@japan_indepth
TBSこまだA「ミスの連続、認めるか?」石原A「瑕疵担保担当した浜渦やその後の人に任せるしかない。物事の取引に携わったことないし。」 #石原慎太郎
8.14 years ago
DDK@ddk20000
TBS:瑕疵担保についてどうして契約書に知事のハンコが押されているのか。責任というが、ミスの連続ではないか? 担当者に任せている。結局「こういうことで、これを認可してください」との説明を受けたもの。
8.14 years ago
宮脇睦@月刊「正論」3月1日発売@miyawakiatsushi
TBS駒田:瑕疵担保責任の契約書に判子がある。だれが押したのか。責任という言葉すら生温い、文筆家として責任を述べろ(怒気を含む)?「部下を信頼して頷いて係の人が判子を押した」(石原慎太郎元都知事記者会見より)
8.14 years ago
宮脇睦@月刊「正論」3月1日発売@miyawakiatsushi
TBS駒田:瑕疵担保責任の契約書に判子がある。だれが押したのか。責任という言葉すら生温い、文筆家として責任を述べろ(怒気を含む)?「部下を信頼して頷いて係の人が判子を押した」(石原慎太郎元都知事記者会見より)
8.14 years ago
KIYOMORI@kiyomori_aki
8.14 years ago
坂上二郎ラモ@sucknoway260
瑕疵担保責任については契約条項を作成した人間をまずは特定すべきなんじゃないの?これは東京ガスだって法務部が詰めたんだろうし。都だって専門部局が交渉したんだろ?そこを慎太郎が細かくしってるわけねーだろ。#nhk
8.14 years ago
三星亭 現代@aomidoro2
瑕疵担保責任って宅建のノリかよ #nhk
8.14 years ago
ひがくぼきみお@higakubo
石原慎太郎さん ・豊洲を使わない不作為の責任は問われるべき ・土壌汚染対策交渉の報告は受けてない ・瑕疵担保責任放棄の事実があったかは分からない ・豊洲問題の責任は議会も含めて都庁全体にある ・瑕疵担保責任放棄は誰の責任か分からない #NHK #石原慎太郎 #築地市場 #豊洲市場
8.14 years ago
fujimarubit@fujimarubit
共同:瑕疵担保責任解除について 石原:私は瑕疵担保責任が留保されたことを知らされていなかった。 共同:それを説明するのが今日じゃないのか 石原:知らないことは説明できない。浜渦に聞いた方がいい #nhk #豊洲市場 #石原慎太郎
8.14 years ago
燈明光@akarigamiheruyo
記者「瑕疵担保責任が留保されてる事が一番の問題だと思うが、何故説明しないのか?」 石原「その件は東京都側から初めて聞かされた。」 記者「自分で調査していないのか?」 石原「都から聞かされたものをいきなり自己調査と言われても困る。逆に聞きたいが誰に聞けばいい?」 #nhk
8.14 years ago
なすにん(・∀・)人(・∀・)アオサギ@eggplant_h
石原慎太郎は小池百合子の判断が間違ってるって言う会見を開き、マスコミは瑕疵担保責任を放棄する契約をなぜ結んだかっていう会見を望んでたってことだね #ntv
8.14 years ago
富嶽@fugaku100kei
東京ガスの瑕疵担保責任免除も、土地の売買契約とその予算付けで、都議会を通してるんだから、元都知事一人の責任ではない。質問してる連中は、都庁に情報公開を求めれば、ほぼ全部出てくる話だよ。石原氏の記憶に頼らないと出てこない問題なのは、ほぼない。寧ろ、なぜ豊洲に移転しないんだ #nhk