【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- ニュースチェック11
- 2017年10月30日(月)
- 23:15:00 - 23:55:00
- ▽12月宇宙へ 金井飛行士 ▽長尾キャスターが聞く
23:20:07▶
ワードピックアップ
7.47 years ago
享央@Y23TAKA
今の政治は国民のためじゃなくて議員のためじゃん #nhk11
7.47 years ago
本の虫@hiro_akasaka
与党議員の「おべっか質問」の時間を延ばしても意味はないでしょう #nhk11
7.47 years ago
浪速ファイターズ@ワンダフルガイズ@naniwafighters
若手与党議員の質問が何かも気になる。#nhk11
7.47 years ago
おいしいごはんがたべたいマン@milk_the_idle
国民の代表者が国会議員なのだから国会議員の多い与党の時間が多くて普通です #nhk11
7.47 years ago
saizo@SaizoShura
#nhk11 国会議員は国民を代表している。国民に代わって質問をするのは当然の職務(?)だと思います。 政党所属の議員だけでなく無所属議員にも質問の時間は保障すべきだ。政党については所属議員の割合に応じて、配分するのは当然。与党は質問できない と言うのもおかしなものだ。
7.47 years ago
日本国黄帝@nihon_koutei
#ニュース23 ここはNHKとは違う。「与党議員は法案提出前に党内の総務会などで議論済みだから、国会では与党ではなく野党の質問時間が長い」と説明した上で、カジノ法案で質問時間が余って般若心経を詠んだ谷川議員のVTRも紹介。与党の質問時間こそ国民にとって有害無益で時間の無駄だろう。