【スポンサーリンク】
- NHK・東京
- ニュースチェック11
- 2017年03月29日(水)
- 23:15:00 - 23:55:00
- おやすみ前の新感覚ニュース。政治・経済・事件事故からスポーツ・トレンドまでたくさんのニュース・話題を紹介します。【出演】桑子真帆、有馬嘉男、大成安代、三宅惇子
23:16:34▶
ワードピックアップ
8.06 years ago
和泉静香@IzumiShizukaHi
責任者は「教師」なので専門家ではなかったはずです。良かったのでしょうか? #nhk11
8.06 years ago
たいち@GCVOIDs
#nhk11 責任者は無能ってはっきりわかんだね
8.06 years ago
ブラック&ホワイトにゃんこ@nyaaaaa71
責任者として考えられない発言。 #nhk11
8.06 years ago
sumomojam@sumomojam
全く根拠のないことを言っちゃっている責任者の委員長。 #nhk11
8.06 years ago
きゃつお📎@ca_tsuwo
字のごとく責任者の責任なんだが、一人の責任にするのはどうかと思う。#nhk11
8.06 years ago
永田 昭二@gospel_naga
#nhk11 責任者が 旅館にいて 現場の空気 肌で感じないで 電話で 。。判断! ばかげてる。。
8.06 years ago
u1-sakeuchi@kazewadachi
現場での正常化バイアス心理など、心理要因もしっかり検証すべき。責任者を責めているだけでは再発は防げない。雪崩の件。 #nhk11
8.06 years ago
渡辺 康博@watanabe690911
#nhk11 那須の訓練を実施した責任者は悪くない。ビーコンを持たせなかったのは誰か?
8.06 years ago
tokyo2020tokyo@tokyo2020tokyo
NHKの雪崩事故の責任者へのインタービューによると「覚えてないけど以前に訓練して大丈夫だったことから雪崩は起きえないと判断した」と。流石に高校の先生がこんな論理破綻したことを言うわけがないので、また切り取り印象操作の放送だろうか。