- NHK・東京
- NEWS WEB▽“シャケ弁当”呼称変わるか?▽三陸鉄道・全線復旧へ▽小室淑恵
- 2014年01月27日(月)
- 23:30:00 - 00:00:00
- ▽「深く知りたい」は“シャケ弁当”呼称変わるか?▽どうなる?食品メニュー表示▽気になるニュースは「三陸鉄道・4月に全線復旧へ」▽ネットナビゲーターは小室淑恵さん
ワードピックアップ
11.22 years ago
ホリタン1973@horitan_1973
#nhk24 貿易赤字が過去最大なのに経済が上向いてると言えるのか?
11.22 years ago
ホリタン1973@horitan_1973
#nhk24 資源の乏しい日本にとって貿易赤字は致命傷になりかねない。
11.22 years ago
さくや@Japan@sakuya7
貿易赤字、3年連続の赤字&増加 というのは、不安… #NHK24
11.22 years ago
サキエル@sachiel_dra
日本もすっかり貿易赤字の国ですね… #nhk24
11.22 years ago
安全祈願@shimayu1234
#nhk24 貿易赤字が止まらないな
11.22 years ago
なつみ@hue_LOCKS
貿易赤字というより国内産をないがしろにしてないか? #nhk24
11.22 years ago
satoto_m@satoto_m
貿易赤字が昨年アベノミクスにも関わらず過去最大だったとTBS。 アベノミクスの逆効果が如実にでているが、そんな事皆知っていることではないのか? アベノミクスはやはりリスクだけだった。
11.22 years ago
ひろべえ@hiroobee
#nhk24 景気が上向く傾向なのに貿易赤字ってどういうこと?
11.22 years ago
Chongeman@chongeman
11.22 years ago
女性専用車両問題研究所(公式)@JSSM_Research
#nhk24 日本の貿易赤字の原因は女性専用車両という男性差別が原因だ
11.22 years ago
T.Tajima @uselessuseas
貿易赤字が11.4兆円とNHKが報道。その理由、円安でも日本の企業が国際競争力を失い輸出が拡大しなかったからと。つまりアベノミクスを間接的に批判。貿易赤字は輸出と輸入の差である純輸出をいうから輸入が増えれば赤字になる。輸入額が増えた原因は原発の再稼働がならないから。が主な原因。