- テレビ朝日
- 報道ステーション
- 2015年03月05日(木)
- 22:09:00 - 23:25:00
- 中国の経済成長率は…外資の撤退が深刻に▽政治とカネで追及続く▽イスラム国人質事件を検証…後藤さんの命は救えなかったのか▽稲葉篤紀
ワードピックアップ
10.14 years ago
melteal@meltealklein
何でトルコやフランスが身代金を払ったことになってるんだ…?分からないのに。 #tvasahi
10.14 years ago
featherwood@featherwood1010
身代金を払わなかった日本政府が悪くて身代金を払ったフランスが偉いみたいになってる。こわーい。テロリストはよっぽど資金に困窮してるんだな。テロ朝がこんだけ日本政府を叩いてるってことは。 #tvasahi
10.14 years ago
ドッコイ7@kassei2
”身代金を払ったとされている” あの~ 想像では検証番組は作れませんが・・・・ #tvasahi
10.14 years ago
Sun&Moon@usuzumiyozakura
#ntv の#報道ステーション は支離滅裂だけど結局身代金を払って人質を買い戻せって主張しているんだろうな。なにを検証してるんだろこいつら。
10.14 years ago
桜木 健一@keiko3317
#tvasahi #報道ステーション は身代金交渉に応じろと言いたいのか? いいか、フランスが身代金を払ったから後藤さんが誘拐されてまた身代金を取ろうしたと考えてもいい。だから払えないんだよ
10.14 years ago
電池羊@batterysheep
身代金を払った(であろう)フランスとトルコだけ例に出すのは偏り過ぎじゃないの。アメリカやイギリスなどは払っていなくて人質が犠牲になっているのに。 #tvasahi
10.14 years ago
aitachi@aitachi
報ステは(湯川さんは無視)後藤さんを救える可能性が少しでもあるなら身代金を払ってテロリストに屈するべきだったという独自の検証でしたか #tvasahi
10.14 years ago
ニャントロ大魔神@garagononn
身代金を払ってでも人質を解放しろって言っても、その展開ならわざとテロリストに掴まって身代金を政府に払わせようと企む日本人も出てくるし、何よりテロリストが跋扈してるような危険地域に行くようなジャーナリストは、一々構ってられないのも事実でしょうね。#tvasahi
10.14 years ago
ゴノレゴ14(大輔)@gonorego_14
ISILに秘密裏に身代金を払って人質を救う方がベターというのなら、その辺りの経緯を「特定秘密」にすればいいんですね?それなら特定秘密保護法に反対するのは矛盾してるよな。 #tvasahi
10.14 years ago
よしこ@puyopuyop
ガタガタ文句を言うならば古舘、恵村、あんたらテレビ朝日と朝日新聞が身代金を払ってやったら良かったんじゃないの?払いもしないくせに文句だけは一丁前に言って恥ずかしくないわけ? #tvasahi #報ステ #朝日新聞