- TBS
- 戦後70年 千の証言スペシャル 私の街も戦場だった
- 2015年03月09日(月)
- 21:00:00 - 23:04:00
- 米軍機による日本全土への機銃掃射の映像を初公開。撃った側、撃たれた側の思いが…
ワードピックアップ
10.12 years ago
panzer@panzer0620
阻塞気球やないか。 #tbs
10.12 years ago
べらし@ScottEngel0211
日本にも阻塞気球あったんか #TBS
10.12 years ago
daito@daito69
TBSで興味深い番組やってるからみる。阻塞気球とか初めて聞いた。
10.12 years ago
amraam120c(劇場版3D)@amraam120c
なんか沖縄でも阻塞気球と同じようなことやってるやつらおるよなぁ…… #tbs
10.12 years ago
ファーファ@列島強靭化運動@saQra629
阻塞気球批判は日本軍批判にはならないと思うぞ #tbs
10.12 years ago
hajime@hajime602
阻塞気球の図面が残ってたのか。てかレプリカ作ったのか。 #TBS
10.12 years ago
九千円札@kyusenensatsu
軍事上重要な場所を敵に知らせただけの気がするんだが。阻塞気球。 #tbs
10.12 years ago
まちゃおじ@macha_oji
阻塞気球再現、ガスを入れて揚げる(中の人)『戦後70年 千の証言スペシャル 私の街も戦場だった』米軍機による日本全土への機銃掃射映像を初公開。日米の当事者取材で、撃った側、撃たれた側の悲痛な思いが交錯する。中央線空襲をドラマ化 #tbs
10.12 years ago
ミサゴ@osprey4691
阻塞気球なんてあの当時戦果上げたことあったのか?ここに重要施設があるってアドバルーンでしかないだろw #tbs
10.12 years ago
チェスト@chest01
阻塞気球、実物を見られるとは。#tbs
10.12 years ago
まさやん@横鎮提督@masayan_jpn
TBSの特番。日本軍批判、憶測による米軍批判とTBSらしい番組ですね。阻塞気球批判まで来たわw
10.12 years ago
まちゃおじ@macha_oji
阻塞気球、軍事的にも費用対効果も当時から疑問視される。(中の人)『戦後70年 千の証言スペシャル 私の街も戦場だった』米軍機による日本全土への機銃掃射映像を初公開。日米の当事者取材で、撃った側、撃たれた側の悲痛な思いが交錯する。中央線空襲をドラマ化 #tbs
10.12 years ago
ミサゴ@osprey4691
阻塞気球1機2000万円wこんな無駄遣いしてりゃそりゃ負けるわ #tbs
10.12 years ago
panzer@panzer0620
阻塞気球よりもフラックタワーが必要やったんや。 #tbs
10.12 years ago
engaging1988@engaging1988
阻塞気球を防空武装とか言うTBS。アホかと。あれはダミーボットや
10.12 years ago
さがわんぬ@水槽@aquarium_tya
阻塞気球っていうのかアレ 戦闘機のアプリでなんで気球が浮いてるのか不思議だったのよね #tbs
10.12 years ago
柊@12key
阻塞気球に2000万円も使っていたのか…… #tbs