- NHK・東京
- ニュースウオッチ9
- 2016年10月13日(木)
- 21:00:00 - 22:00:00
- ▽万里の長城崩壊危機!レンガ崩して家建設も ▽皆が注目あの人は?今夜ノーベル文学賞! ▽豊洲特別委継続審議 【キャスター】河野憲治,鈴木奈穂子ほか
ワードピックアップ
8.53 years ago
彗星/Geshi Chizue@sui_sei
NHKで「風に吹かれて」が。
8.53 years ago
なぎの あやた@ayatan_nagi
そういえば、「風に吹かれて」っててっきりPPMの曲だと思ってた・・・・w #nhk
8.53 years ago
彼岸百景(ひがんひゃっけい)@Higanhyakkei
風に吹かれての和訳ってダサいのが多いよね #nhk
8.53 years ago
えいじ@ebisu1213
8.53 years ago
ふくやす 今シーズン終了。@fukugai_y
8.53 years ago
池本孝慈@mb101bold
NHKニュース見たら「風に吹かれて」が流れてた。やっぱりディランと言えば「風に吹かれて」なのかな。僕はディランは同時代ではないので「風に吹かれて」はPPMというイメージ。と言ってもPPMも同時代ではなくオフコースを起点にして遡って聴いたという感じ。
8.53 years ago
東区の人@Higashikunohito
8.53 years ago
長谷川@tmyk_hasegawa
BS-NHKでボブ・ディランのノーベル文学賞を伝えるニュースの解説で「風に吹かれて」はアメリカの公民権運動を、、、って話しをしながら、バックの映像と音が「ライク・ア・ローリングストーン」だったのです。
8.53 years ago
権三郎@Gonzaburou_88
受賞おめでとうございます。ボブ・ディラン→風に吹かれて #nhk11
8.53 years ago
みかん☆みかん@mandarineyellow
やはり今夜はボブ・ディランの「風に吹かれて」をリクエスト。中学のとき、先生に歌詞の意味とメッセージを教えてもらってみんなで歌った想い出が深く胸に刻まれています。 #nhk11
8.53 years ago
えいじ@ebisu1213
8.53 years ago
親方@takanokawa
NHKの記事だとどうせ風に吹かれてぐらいしか知らない連中が適当なこと言ってるし。
8.53 years ago
田中ユタカ TanakaYutaka@tanakayutak
ディランの歌ってリアクションに困るような歌が結構ありますね。代表曲としてNHKのニュースでも流れた「風に吹かれて」も、公民権運動や反戦と結び付けられますが、「友よ、その答えは風に吹かれている」ですからね。