- テレビ朝日
- 報道ステーション
- 2014年12月22日(月)
- 21:54:00 - 23:10:00
- 今日も北日本に寒波が…大雪に十分警戒を▽増える円安倒産の現場…原材料高でいきなり▽錦織圭が“快進撃”今までにない感覚が…▽松岡修造
ワードピックアップ
10.33 years ago
ホタテ太朗@Mod職人@htcy4a_tmb9
円安で経営直撃?なぜ円高の時に蓄えなかったんですか? #tvasahi
10.33 years ago
光彩陸離@_9999_retriever
10.33 years ago
東京物語@tokyotale
円安倒産って、円高の時の倒産の比較をしてはじめて意味のある報道だろう。 #tvasahi
10.33 years ago
ハヤシ@Hayashi910
円高の時の事は? #tvasahi
10.33 years ago
ハヤシ@Hayashi910
それならば、円高の時はどうだったの?儲けてなかったのけ?本当に円安だけが問題っすか? #tvasahi
10.33 years ago
youkai369@youkai369
もう報ステはNHK糞ニュースウォッチ9と同じく糞ワイドショーだな。猿の動画がトップニュースだったり商店街の豆腐屋の「物価上がって大変です~」とかいう糞取材垂れ流したりとか。どうせなら円高の時に値下げもせずにどんだけ儲けが出てたかも言えよ #報ステ
10.33 years ago
ハヤシ@Hayashi910
こういっちゃなんだけどさ、円高の時もギリギリだったんぢゃないのけ? 円高の時は儲けてたってことなのけ? そもそも1ドル80円が正常だったとでも言いたいのけ? #tvasahi
10.33 years ago
なつこ@Ponsyu1
中韓の仲間のテロアカヒ的には相当円安(?)が厳しいらしいですねー(笑)これ放送法的には、円高の時に苦しんだ輸出企業も同時に報道しないとまずいんでない?!#tvasahi
10.33 years ago
腰痛和尚@hellnearbozu
今日はどうやら円安一本押しだな。逆説的に円高の時代は馬鹿みたいに儲かったことになるぞ。儲かったのかなぁ?為替だけでそこまで変わるか。 #tvasahi
10.33 years ago
ちびくろ散歩@Chibi96_sanpo
円安倒産?ふーん じゃあ、円高の時は儲かってたの? 為替動向関係なしの操業だったんだんじゃねーの? #tvasahi #報道ステーション
10.33 years ago
yokochin@333yoko
円高の時代に起業したわけじゃあるまいし経営努力の問題では。 #tvasahi
10.33 years ago
ハヤシ@Hayashi910
んじゃ、円高の時に会社はどうして貯蓄してなかったよ? #tvasahi
10.33 years ago
tappyx@tappyx1
円高の時もイオンのように資金力に物言わせ、店舗を乱立させる事によって小さな商店は軒並み倒産した 円安などは根本原因では無く、根本原因は消費者の消費抑制意識だよ この放送は全然本質を掴めてない! #報ステ #tvasahi
10.33 years ago
burung_biru@burung_biru2011
円高の時は酷かったけどな。 その時、マスコミは何をしたかといえば、中小企業に海外進出を促していたね。 #報ステ #tvasahi
10.33 years ago
びよ!@daruhanapp
10.33 years ago
(GLC )ノシ@tomatoandgarlic
円高の時は町工場とか取材して輸出減で苦しむ人増えてるけしからんとかやってたクセにマスコミって… #tvasahi
10.33 years ago
スートラ@k3tiger
確か円高の時より倒産件数は少なくなってるはず #tvasahi