飯舘村の震災前の風景です。 2年前に起こった、東京電力福島第一原子力発電所の事故。 「あさイチ」では原発事故のひと月後から飯舘村の取材を開始。 村の人たちはなりわいや家族の絆などそして2年後の今、飯舘村では全村避難が続いています。 宮崎さんも飯舘村には行ったことがあると、十数年前にテレビの取材でいきました。 そして中村さん今回飯舘村に行かれたんですか?飯舘村やその周辺に行きました。 きょうは飯舘村のことについて、じっくりお伝えします。 飯舘村の位置です。 まずは飯舘村前田地区。
飯舘村の隣伊達市にある仮設住宅。 家族と離れて仮設住宅で暮らすお年寄りたちにも、2年の歳月は重くのしかかっています。 避難後も夫と先祖の眠る飯舘村から離れたくないと仮設で暮らしています。 9割の方が、仮設住宅や、みなし仮設という借り上げ住宅に国の補助を受けて住んでいます。 さらには営業損害といいまして、農家や商店主村内の会社に勤めていた人たちのために避難によって仕事ができなくなった人のためにふうに思いますしなおかつ避難指示が解除されてしまうと賠償が打ち切られてしまう。
原発前は酪農を営んでいましたけれど、避難で離れ離れになってしまいました。 原発事故前の暮らしを取り戻したい。 義宗さんの職場がある福島市から西へ40km。 山形県米沢市に義宗さんの住まいがあります。 福島市で働く義宗さん。 どうにか大好きな酪農で一歩踏み出せる気持ちが大きければ大きいほど、現実が壁が高くなりすぎるとどうしていいか分からないということが増えていくんでしょうけど。 国が、飯舘村から避難している人に将来、村に戻るかどうかアンケートを取りました。
映像を見させられて反原発の話をそんな中で避難している人どうしが手を組んで希望を見いだしていこうという活動をされている方全国から注文が。 人気商品の1つが農家ならではのバラエティー豊かな、お漬物。 かーちゃんの力・プロジェクト発足2年目の人気商品となっているのが手作りのお弁当です。 課題となっている食材の調達についても原発避難の前は、農作業は当たり前のように行っていました。 ⇒かーちゃんの力・プロジェクトの代表渡邊とみ子さんと電話が自然との仕事というのはマニュアルがないので。
九州北部や山口県、近畿、東海、それに北陸では、大気の状態が非常に不安定になり、局地的に1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。 あす朝までに降る雨の量は、いずれも多い所で、九州北部と山口県、近畿、それに東海で200ミリ、突風などに十分注意するよう呼びかけています。 こうした中、18日、治安当局は、イスタンブールなどでデモ参加者の自宅などを一斉に捜索し、破壊行為に関わったなどとして、80人以上を拘束し、デモを徹底的に押さえ込む構えを見せました。
去年5月に国が示した飯舘村の除染計画では、黄色い居住制限区域と、緑の避難指示解除準備区域この2つの区域を合わせて今年度中に除染を終えるとしているんです。 この土地の農家に多い居久根も飯舘村の除染を遅らせている要因の1つです。 その大きな理由は除染廃棄物の保管場所が決まっていないことにあります。 そこで、当面の策として仮の仮置き場、いわば仮仮置き場を地区ごとに一方、早い段階で住民の合意がまとまったにも関わらず除染が始まらないという地区も現れています。
除染を進めるということを優先してそれがいちばん心配なんですが計画から大幅に遅れています飯舘村の除染ですがその実施率がこちらです。 その後、福島県内に設置する中間貯蔵施設に移して、30年以内には県外に建設する最終処分場に持ち込むという流れです。 しかし中間貯蔵施設も最終処分場地区ごとに仮仮置き場を作ることになっていてその決断が住民に委ねられてしまっているということなんです。
そうですよね、聞いたことはあるけれど分からないという感じがすると思いますけれど富山県の入善町では12年前から海洋深層水を使ったあわびの養殖事業に取り組んでいるんです。 今回僕がお邪魔しているのが、富山湾のすぐ隣にあります海洋深層水パークです。 この深層水は、あわびの養殖に使われているということなんですが、パークの玄関には蛇口がありまして海洋深層水の原水です。 水深200m以下による海洋深層水は太陽の光が届かないため細菌が増えづらいんです。
入善町ですから深層水で味を付けています。 深層水味です。 レシピや深層水を凍らせたペットボトルもついてくるということです。 7月の末から深層水ふれあいデーというイベントが行われます。 作る私としてもフライパン1つで作れるので負担が少ないです。 蒸ししゃぶ、早速教えていただきしゃぶしゃぶを使っていますけれど薄切り肉でも大丈夫です。 野菜は本当に冷蔵庫にあるようなものなら何でもいいんですけれどポイントとしては硬い野菜、例えばごぼうに変えたりする場合は、硬い野菜を細く切るのがポイントです。
普通は冷蔵庫で冷やしますよね。 いう人は、お湯の量を控えめにしてオレンジジュースを入れると。 これでゼリーは出来上がりです。 このまま食べてもいいんですがきょうはコンデンスミルクをかけます。 これで出来上がりです。 普通の晩ごはんでもいいですよねこんなに簡単なら。 出来上がりました。 太平洋と大西洋を運河でつないでいます。 世界中の船が通るこの運河の周りは広大な熱帯雨林に覆われています。 ケイズ博士が季節限定のとっておきの撮影ポイントを見つけてくれました。 キンカジューです。