軍師官兵衛(9)「官兵衛試される」

戻る
【スポンサーリンク】
20:13:00▶

この番組のまとめ

コマネズミ?そうでなくては 織田家の重臣は務まりませぬ。 それを官兵衛殿はどう まとめるおつもりか?それがしが 播磨のおもだった者たちを説き伏せまする。 今 播磨において大を成すのは御着の小寺三木の別所 龍野の赤松。 ♪~越前の一向一揆は長島の一揆に比べるとまとまりがございませぬ。 一向一揆ごときに手間取っていては天下は逃げていくぞ。 越前より すぐに播磨に兵を出せと言いたいのであろう?しばらくはあの 官兵衛にやらせておけ。

別所長治 赤松広秀播磨のお三方がそろうて行くのでございます。 さすれば 必ずや 赤松 別所を説き伏せてまいりますゆえまずは 重棟にお会いするのがよろしいのでは?いや むしろ 毛利につくという賀相を調略すべきと存じます。 官兵衛は まず 三木城を訪ね城主 別所長治と面会した。 御着城主 小寺政職の名代として参上つかまつった!ご城主 赤松広秀様にお目通り願いたい!官兵衛か。 されど 話を聞かずに殺さば赤松家に先はない!姫路の官兵衛か。

信長様のご都合を伺ってから出立の日取りを決めたいと存じますがよろしゅうございましょうか?ほれ!あ~。 いかがした?信長様が10月に上洛されるので事実を申したまでにございます。 どっちが大事なのじゃ!は?信長様 秀吉様…。 織田家に気を遣ってばかりじゃのう 官兵衛。 それがし織田家家臣 摂津有岡城主我が軍勢 いつでも舞い戻り跡形もなく蹴散らして進ぜよう。 して 小寺殿はいつ 信長様に お会いなさる?秀吉様のご書状どおり10月には 必ず京に上りまする。

そ… それがしは御着城主小寺政職と も… 申します。 いつまで 頼りにならない主君に振り回されているおつもりか?貴殿ほどの力がおありならば小寺政職など討ち取り御着の城を乗っ取ってしまう方が楽なのでは?半兵衛殿!お言葉がすぎまするぞ。 官兵衛の読みどおり政職ら3家の当主が信長に拝謁した事で播磨のおもだった勢力は織田方へ なびいた。 拾い物と申されますと?黒田官兵衛だ。 その中心となるのが親鸞の子孫である本願寺十一世法主 顕如であった。