オススメ世界遺産第3位は こちらです!満潮時の姿は まさに竜宮城!社殿には 300mに及ぶ美しい回廊が巡らされここは 楽人が 神楽や舞を舞う海上ステージになっています。 嚴島神社の神官がおだんごを 海に供えると…言い伝えによれば 1,400年前島の とある領主が神様を祭る場所を探していました。 嚴島神社は 祭られている神様は もちろん建てられている場所自体もありがたい 聖なる地なんですね。
では 女性は 一体どうしていたのでしょうか?実は どうしても 富士山の頂上に立ちたいという女性のための特別なスポットがありました。 更に 頂上には 本物の富士山の溶岩も置かれています。 江戸時代後期の宗教家でたつと共に 富士山に登った人物です。 女性も 富士山の頂上に立ってよいはずだと考えるようになったのです。 女性の富士山登頂の道を切り開くのだと訴える たつ。 これが 女性の富士山登頂を記した歴史上 初めての記録です。 富士山信仰の根底にあるものそれは 自然への畏敬の念。
いつの日か大仏様を修復し大仏殿を再建してみせる。 大仏様は 必ず再建します。 公慶がこの 勧進にこだわったのは大仏の成り立ちと深い関わりがありました。 奈良時代 国を守る象徴として大仏を造った聖武天皇は「大勢の民が 力を合わせなければ魂は込められない」として…再建へと導いた 重源も50人の仲間と全国を回り大勢の人々から寄付を集めました。 えい やあ!万歳!万歳!姫路城が 日本で最初の世界遺産に登録されたのは大規模な修復作業を経てもなお 400年前の姿のまま現代に受け継がれている事が高く評価されたからです。