ゆうどき▽松崎しげるさんが、春の徳島を訪ね、鳴門や祖谷を旅する

戻る
【スポンサーリンク】
17:44:40▶

この番組のまとめ

平井さんに週末の天気のことをもっと聞きたいという方のもとにニャンカメが行っています、木花さん!今カワウソと握手していますよ。 大型連休中も多くの人にこの握手を楽しんでもらいたいということで今回の週末天気が気になる人はカワウソの飼育担当の水品さんです。 天気とカワウソの生態は関係があるんですか?コツメカワウソは暖かい地方に住んでいる動物なので、これからの季節はより活動的になるかなと思っています。 そうしますと天気が暖かく続けばカワウソは活発に動き回って、その分握手をするチャンスも増えるということなんですね。

与野党の幹事長や書記局長らが会談し、衆議院の選挙制度の見直しを議論する第三者機関の設置について、共産党と社民党が反対する考えを重ねて示したことから、自民党や民主党など、与野党8党で、伊吹議長に設置を要請することになりました。 衆議院の選挙制度の見直しを巡っては、伊吹衆議院議長の下に、有識者による第三者機関を設置して、定数削減などを議論すべきだとしているのに対し、共産党と社民党は反対しています。

福島第一原子力発電所の汚染水対策、福島第一原発で、東京電力は、この井戸からのくみ上げを停止して、地下水の分析を行っていましたが、その後の測定で、3回続けて目標値を下回ったとして、きょう午前、この井戸からのくみ上げを再開しました。 千葉県の市川市動植物園からカワウソが求めていますよ。 長野県の東部、小諸市の懐古園。 懐古園内には6種450本の桜が咲き誇っています。

♪~「ふるさと」懐古園の桜ソメイヨシノは今週いっぱいが見頃でコモロヤエベニシダレは5月まで続くということです。 渦潮が巻く鳴門海峡でいただく春ならではの海の幸。 出会った人やきれいな風景、おいしいものをカメラで撮りながら旅をする「トリタビ」松崎しげるさんです。 鳴門海峡の激しい潮の流れにもまれて、栄養豊かでシコシコとした歯応えのわかめができるそうです。 特にこの時期取れる鯛はサクラダイと呼ばれ珍重されています。 取れたてサクラダイのお造り身がぷりぷりです。

たどり着いたのは東祖谷の落合集落。 家族で切り盛りするお豆腐屋さん。 この家の方ですか?このお人形さんっていうのは?もともと人形作りが得意だった綾野さん。 村人が何人ぐらいいらっしゃるんですか?35、6人の村人がいるんですけどお人形さんのほうは何体ぐらい?今では近所の人も綾野さんに教わって人形を作るようになり村じゅうで、かかしが見られるようになりました。 奥祖谷の谷にかずら橋が架かっていました。 祖谷名物のそばのお店にたどり着きました。 今、お豆腐屋さんから紹介でこっちへ来たんです。

例えば、この日のメインはカラスガレイのムニエルですが糖尿病の人にはバターを塗らずに脂質とカロリーを軽減。 さらに主食のお米はというとカロリーや硬さなどを変えて実に11種類を用意!そして、利用者の嫌いなものを実は、この会社では利用者が退院するとき医師やケアマネージャーと連携して、病状にあった食事カルテを作成。 さらに、利用者の血糖値や飲み込む力などの情報を定期的に共有することで在宅での食事療法を支えているのです。

この日、訪ねたのは夜に腎臓病用の弁当を注文している、神保末子さん。 そんな神保さんのために仁木さんが提案したのは簡単に調理できて米、野菜、肉がバランスよくとれるチキンライス。 介護保険を使って居宅サービスつまり在宅サービスを受けている高齢者のうち実に16.7%の人が低栄養の状態にある。 祖谷地方のかかしの里最高かかしの顔動きだしそうでした、のどかな日本の風景までゆっくりしたいですねというふうに静岡の方から届いています。 吉野川沿いというか、祖谷地方いいところですよ。