きょうの料理 旬を味わう「にがうま!ゴーヤーおかず」

戻る
【スポンサーリンク】

では 今日のラインナップご紹介いたします。 まず 前半のゴーヤーおかずは豚肉のうまみとコクをプラスした2品。 そして 最後は料理のおいしさを科学する「おいしいキッチンラボ」お届けします。 最後に 小麦粉を入れます。 この ここに 肉ダネがつくのでこの 肉ダネとのつきが良くなるように切り口に 小麦粉をまぶします。 こうして 豚肉のうまみをプラスするんですね。 この表面にも小麦粉を まぶします。 やっぱり 小麦粉をまぶすと…。 そうすると 焼いた時にうまみが逃げないし小麦粉が香ばしくなるんですよね。

これを フライパンで焼いていきましょうね。 ちょうど フライパンいっぱいになりますね。 この肉詰めってちょっと テンション上がりますよね。 ええ 気にならないですしむしろ このほろ苦さがね今度 逆に 豚肉の味を引き立ててくれてますよね。 今度は 同じく豚肉…。 豚肉とゴーヤーの「冷しゃぶ」です。 今度は 薄切りにするのでまず 縦半分に切ったら種を スプーンですくい取ります。 そして ゴーヤーを ゆでたお湯でそのまま 豚肉も ゆでましょう。 豚肉の しゃぶしゃぶ用の薄切りですね。

フライパンで 蒸し焼きにしましたが裏返したら油を足すのがポイントでした。 サッと お湯にくぐらせ豚しゃぶで巻いて食べるのが ポイントでした。 この 青じそもねちょっと ポイントになりますよね。 渡辺さんは料理に役立つ あるものを長年 集めていらっしゃるそうですが…。 幕の内型で 夏にピッタリのお弁当作り教えて頂きます。 これは 竹の皮にお弁当仕立てにしてみたんですけど。 ほたてと 野菜をフライパンで焼いてゆで卵と 一夜漬けを添えただけなんですよ。

ゴーヤーの煮物?煮物にしてみました。 縦半分に切って種と ワタを抜くところまではこんなふうにして頂いて。 煮物なので ちょっと幅を 広めに切りましょう。 油抜きをして一口大に切りました。 2cm幅の短冊切りです。 ゴーヤーは 縦半分に切って2cm厚さに切ります。 削り節と煮立ててうまみを出してから油揚げのコクをプラスするのが ポイントでした。 ゴーヤーの あの苦みが苦手という方もちょっと 今日の料理参考になさると。 そして 煮物にも是非 挑戦して頂きたいですね。