♪~今日のテーマは 秋の食材たっぷりの炊き込みご飯と 混ぜご飯を手抜きというか知恵ですね。 知恵があると手抜きが 上手になるの。 その知恵を学ぼうと 今日も北陽のお二人に来て頂いてます。 さあ 今日一品目は…こちら もう具だくさんですよね。 袋を持って 蛇口の下で振って洗うときれいに こういうふうに出てきますから バラバラにしないで。 バラバラになっちゃいますもん。 いろんな知恵がありますからね。 こちらは 拍子木よ。 拍子木っていうの 分かるでしょ。
第一関節に 包丁を沿わせたらいいのよ。 出来ました。 大変よく出来ました。 これで油揚げの準備も出来ましたよね。 お米は1時間以上前によくとぐんです。 ここでよく一混ぜするんですけど一混ぜったって1回じゃないのよ。 その時は タイマーかける方もいらっしゃるけど私は タイマーは使えないから時計 チラッと見てそれから湯気の具合を見て炊き上げます。 上手に出来ておりますよ これ!ほら。 アラララララララ 私にも出来た。
ご飯は炊く1時間前に 水に浸して炊く直前にできるだけ水を すくいだしてさっき7杯でしたけどもね同量のだしと 入れ替えます。 きのこと油揚げを加えて炊き上がったら盤台などにあけて湯気を飛ばすのが コツでした。 こちらも 見ているだけでテンションが上がってきますよね。 そして 締めたら今度は またお酢で締めるのよ。 今度 ここで しめないと。 これを 今度 水を切りましょう。 それで これを今度皮を引きましょう。 これ ナナツボシっていうのよ。 じゃ伊藤さん 虻川さん お二人に。