【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- きょうの料理 定番おかずに根菜プラス!「かぶで競演!和洋中」
- 2013年10月31日(木)
- 11:00:00 - 11:25:00
- 深まる秋においしくなる根菜を定番おかずに加え、おいしさも栄養もアップさせる一石二鳥のレシピを、和・洋・中の3人の講師が紹介する特集。3日日は、「かぶ」で競演。
この番組のまとめ
今日の主役は…いつもの おかずが旬の根菜を加えるだけで新しい おいしさに大変身!今日は 和洋中の達人たちがかぶを使った新定番をお届けします。 最終日の今日のテーマはずばり… うんとこしょ!ほんとに 毎回 楽しくて名残惜しいんですが最終日の今日は 「かぶ」がテーマ。 今日は かぶ 4コを使います。 今日は さつま揚げとちくわを用意しました。 沸騰するまでは中火で沸騰したら弱火で煮ますが普通 おでんって大根を入れるんですけどかぶは なんと 15分ぐらいで下ゆでもなしで柔らかくなるんですよ。
マッシュルームは3mmくらいの厚さに切って中に入れてるんですけどここに 先ほど切った かぶ2~3分 煮てそのあとに加えていくのがうちの娘が 「お母さん グラタン食べたいな」と言ったんですがホワイトソースは面倒だなという時にこれをやったら「ホワイトソースの味とは違うけれどもおいしい」と言ってくれたので手軽に作る時には こういう方法もいけると思います。 ホワイトソースっぽくないですか?それっぽいですね。
大体 170℃ぐらいの温度で2cmぐらいの油が入ってます。 今日は これ 皮付きなんですね。 黒酢酢豚なんですね。 黒酢の酢豚になりますからね。 吉田さんの作品 完成です。 さあ それじゃ 皆さんのグラタンと おでん いかがでしょう?グラタンの方は 出来ました。 は~い 出来てます。 出来上がりです。 脇 雅世さんの「かぶグラタン」も完成です。 時短に適しているという事でそんなに煮込む時間も…。 大根のおでんに比べたらとても短い時間で出来ます。 私は グラタンを頂いてみます。