うん!この三大支出に追いつく勢いで増えてきている費目というのが医療費なんですよ。 生涯医療費っていうのは2,400万円って言われてるんです。 日本人の 生涯にかかる医療費は…経済学から 見ていこうと思うんですよ。 西村先生は医療経済学の第一人者で西村先生 お聞きしたいんですけど経済学の中に医療経済学という分野が どうしてあるのか 教えていただけますか。
若者代表として 又吉さんどう思います?やっぱり あまりにも増えすぎると不満も出るでしょうし雇用とかいろんな深刻な問題があって高齢者の方が お金を持ってるじゃないかという議論がある。 歩行と平均余命の関係を調べると1日1時間以上 歩く人は歩かない人と比べ 余命が1年以上も長かったのです。 更に 40歳以降の医療費は1日1時間以上 歩く人の方が100万円以上も安いことが分かりました。 食生活も やっぱり大事ですか?やっぱり 日本人の平均寿命が長いもうひとつの理由 運動以外の…は 食生活。
全額自己負担の自由診療。 「混合診療」というのがあって一部は「自由診療」 一部は「保険診療」というのがあってこれは 一番 代表的なものは歯医者さんで歯医者さんの場合については 一部例えば 金歯とか病気を治す目的以外の医療行為や高度医療などに適応されています。 あとは 体外受精とかそういう不妊治療が 結構自由診療という枠になります。