【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- NHK俳句 俳句さく咲く! 題「病気」
- 2013年11月27日(水)
- 15:00:00 - 15:25:00
- 初心者向け俳句講座「俳句さく咲く!」今回のテーマは病気。風邪、マスク、くしゃみ、せき、いずれも冬の季語。風邪をひいたときの思い出を語りあい、俳句を詠んでみる。
15:20:39▶
この番組のまとめ
♪~始まりました 初心者向け俳句講座「俳句さく咲く!」です。 紗希先生今日も よろしくお願い致します。 一緒に番組で俳句を学んでいるメンバー ご紹介致しましょう。 麺類って書けません?風邪ひいた時も 食欲は旺盛という事でいいですか?食欲旺盛でちょっと わがままですよね。 サツマイモと 豆腐 ニンジン 大根とか。 これ徳島とかうんぬんじゃなくてさ日本全国の風邪ひいた時これがいいと思う。 ガーゼマスクは 布が3枚で 風邪の菌を入れないようにしそうでサラッと詠めてて いいと思います。
さあ 全ての作品が出そろった中で紗希先生今月の「キラリ☆俳句大賞」はどの作品でございましょうか?鈴木加成太さんの作品です。 この句会で 最もいい作品はこちらの「さく咲く! 歳時記」に収録されまして「NHK俳句」テキストにも掲載されます。 前回 ダメ句に選ばれたあいかちゃん新しい罰ゲームという事で俳句鑑賞の宿題が出されました。 西東三鬼さんの俳句を鑑賞してきたという事ですのででは あいかちゃん発表の方 お願いします。
まずは 先生の作品どの作品でしょうか?4番です。 では 今回 「さく咲く! 歳時記」に収録される一番良い俳句 発表致しましょう。 さあ この作品は誰の作品なんでしょうか?はい!あいかちゃん。 残る4人の作品作者 明かしたいと思いますがじゃあ 順番にいきますか。 おかんが僕のために 病気したのでフルーツとか買ってきてくれてこちら 5番の作品どなたでしょうか?はい!冨浦くん。 全員の作品が出そろいました。 先生 一番ダメだった作品は今回は 何番でしょうか?5番です。