日曜美術館「郷愁に染まる風景~版画家・川瀬巴水〜」

戻る
【スポンサーリンク】

20:04:53▶

この番組のまとめ

大正から昭和にかけて失われゆく風景を探し求め巴水が描いて残してくれた事によって私たちは こんなに懐かしい風景を永遠に自分たちのものにできる。 川瀬巴水の生涯をたどる展覧会が開かれています。 初期から最晩年まで日本全国の風景を写したおよそ 300点が展示されています。 大林さんは 川瀬巴水のどこに惹かれているんですか?でも そこを あえて選んでこのフレームに入れるところにもう一人巴水に魅せられた人がいます。 非常に ノスタルジックな…滅びてしまった日本の原風景という感じがするんですよね。

震災後 巴水が移り住んだ大田区馬込の田園地帯。 清水さんは 「東京二十景」には関東大震災前と変わらない風景が多い事に気付きました。 当時 市電が走ってたんですけどその 市電の方ではなくて人力車を描いたところにですね巴水さんが心の中に描いていた情緒的な部分を表現して描いたのがこの人力車に象徴されてるんじゃないかなという気がしますけど。

作品に近い雰囲気に摺り上げる事ができました。 絵の雰囲気が まあ彫師さんの腕で 再現されてほぼ同じになってると思いますね。 それまでは 日本画を描いてて突然 版画家に転向しようって結構いけるぞ と手応えを感じてた時だから彫りとか摺りにも ある程度興味を持って見てたと思うんです。 うちの 渡邊庄三郎祖父もですねいろんな技術の いろんなものの応用を実験していた時でこれも そんなわけで金ダワシを使って 補助に使ってやったのが これだよっていうのが今日に伝わっていて。