チョイス@病気になったとき「謎のじんましん こうして対処」

戻る
【スポンサーリンク】
20:04:12▶

この番組のまとめ

この町で暮らしているのが…チョイス!確か バスケット部に所属してたのでそのバスケットをしたあとに全身に じんましんが出てきたと思います。 医師は「緊張からくるストレスが原因である」と診断しました。 つまり ストレスが原因ではなくストレスや運動によって出た汗が今まで ストレスとか疲れって言われてたので安心した覚えがありますね。 出方は だいぶ…医者は ストレスと言ったけど緊張した時 汗ばむから大事な時にこそじんましん 出てはって苦しい思い しはったんやろね。

その辺を スペシャルチョイスアドバイザーにお伺い致しましょう。 こういうのは 多いんですか?じんましん全体の中では6.5%ぐらいなのでそれで アセチルコリンで起きるじんましんという事でコリン性じんましんという名前になっています。 この細胞が何らかの刺激を受けるとマスト細胞ってそもそも 何なんですか?皮膚の中にある地雷みたいなものです。 汗であったり アセチルコリンが直接行ったりとか。 でも 問題は 汗も アセチルコリンもみんな持ってますからね。

私 花粉の時期に病院に行って処方される薬もヒスタミンが出るという事は アレルギーもじんましんも同じですね。 原因を突き止めようと杉岡さんは 多くの病院に行きさまざまな検査や治療を試しましたまあ いろんな小さな病院から 大きな病院をいろんなところを回りましたけどどこの検査 行っても私自身は何が アレルギーだというような「これが アレルギー物質があるからもう食べてはいけませんよ」というのが特定できないんですよね。

杉岡さんは VTRの中でお風呂上がりによく じんましんになってたってあったんですけど苦しんでいたんですけど なぜ秀先生は分かったんですか?これ 私たちが使っている道具なんですけれども。 物理性じんましんというカテゴリーの中に入って そのほかにも…日光アレルギーだって小さい時 言われたんですけどじんましんだったんですか?日光で起きる湿疹もあるので手が ボコッと腫れてくるという。

水分が出てきて盛り上がるという事だったんですが血管性浮腫の場合はこうなんですね。 皮膚の表面に近い血管ではなくて少し奥の方の血管にヒスタミンが作用して水分が この辺で出るから赤くならずに プクッとなるという事なんでしょうか?そのとおりです。 古旗さんの血管性浮腫の原因というのは 何だったんですか?この人の場合は 血管性浮腫の中でも 原因のはっきりしない自然に出てくるというタイプの血管性浮腫です。

自分の中で 何にも 対応もそんなに できないですし自分で気を付けてても原因が何かは結局 お医者さんでも分からん場合があったりするんで。 やっぱり 信頼できるお医者さんを見つけてそこは 二人三脚というか時間をかけながら 少しずつ病気も治していくという事大切です。