サイエンスZERO「冷凍革命!水を凍らせない?謎の物質」

戻る
【スポンサーリンク】
12:37:27▶

この番組のまとめ

今 この不思議な物質が冷凍の常識を覆そうとしています。 そんな お悩みもこの魔法の物質があれば一気に解決!冷凍食品が見違えるほどおいしくなっちゃうっていうんです。 水を凍りにくくする不思議な物質って 一体何なの?へえ~。 ええ~ ここに?では この 謎の物質の不思議な効果こんな実験で ご覧頂きましょう。 古川さん 水を凍りにくくさせるあの「謎の物質」って一体何なんですか?その 不思議なタンパク質が最初に発見されたのは南極の海に住むノトセニアという魚の血液からでした。

不凍タンパク質がくっついた部分は氷の結晶が成長しない事を捉えた決定的な映像です。 でも なぜ不凍タンパク質が くっつくと氷の結晶が育たなくなるのか。 だけど あの不凍タンパク質特別な生物だけしか持ってないのかなと思ったら意外と身近な野菜とか魚にもあったんですね。 関西大学で不凍タンパク質の研究をされている 河原秀久さんです。 あんなに巧妙な不凍タンパク質生物は 何のために持ってるんですか?生きていくために?そうです。

そのエノキダケの細胞壁にキシロマンナンが含まれていたのです。 早速 河原さんエノキダケをミキサーにかけてエノキダケのキシロマンナンにも氷の結晶の成長を抑える機能がある事が判明。 だけど どうして食べられるものの中ではエノキダケにしかキシロマンナンは ないんですか?詳しい事は まだ分かってないんですけどほかのキノコにもあるかなと思いまして17種類のキノコ 全部調べたんですね。