先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)▽西郷流!こじれた人間関係解消法(前編)

戻る
【スポンサーリンク】
23:17:27▶

この番組のまとめ

今宵は 悩ましい人間関係を乗り切る知恵を ご賞味頂きます。 そんな人生の機微を感じさせるような一品を人間関係もいろいろあったでしょう。 実はね あちらにその人間関係でいえばプロフェッショナルの方いらっしゃるんですよね。 田中さんと共に読み解くのは「こじれた人間関係解消法」。 薩摩藩の下級役人だった西郷は名君と名高い藩主島津斉彬によって 大抜擢。 こうした衝突や 行き違いが度重なりついには 西郷は久光により沖永良部島へ 一生涯の島流しに。

奄美諸島の南西部に位置する沖永良部島です。 皆さん ご存じ 上野の西郷像と比べてみるといや~予想を上回る狭さですよね。 過酷な状況の中で 西郷は一編の漢詩に思いをつづります。 この時点で 「よし もう一回逆転してやろう」と衰弱していく西郷を見かねた牢の番人 土持政照が待遇を改善するよう上司に嘆願します。 当時 沖永良部島周辺には定期的に薩摩の役人が派遣されていました。 西郷は 彼らに手紙を送り薩摩を取り巻く政治の状況など情報を入手しようとしたのです。 事件の一報を聞いた西郷はすぐさま 情報収集に動きます。

西郷隆盛というのはまさに 島流しの間にそれを練っていったんだと思いますね。 これって 大して西郷隆盛という人の政治力とか関係ないように思うかもしれないですけどもこういう深い教養というのがいつか 役に立つ。 西郷さんという人は斉彬に抜擢された 最初「御庭番」から始まってるんですね。 西郷もこの丼と漬物の関係のように地元にマッチしていくわけです。 西郷が書き残したこの「社倉趣意書」は島の生活を支えるうえで大きな働きをします。 西郷の復活を望んだのは薩摩本土の人間だけではありません。

久光は 悔しさのあまりくわえていた銀のキセルを倍返しですよ ほんとに。 でも キセルを ククーッて かむぐらいの思いだったという久光どんな気持ちで帰したんでしょうかね。 要するに「久光公では無理ですよ。 私は 久光という人も西郷ファン ぼろくそ言いますけど大した人だったと思いますよ。 マレーシアの工場で やっていくといってもまた そこで 人間関係 一からきちっと築いていかないと仕事 スタートできないので。 そこで田中さんは 人を雇い種類別に 布地を整理させそれを 商品として販売。

まさに 「天」っていうのは何となく 自分を謙遜する謙譲の美徳というのも得る。 あと 自分の将来像はどう思ってるのか。 1年 我慢するうちにこれ 優秀な上司じゃないですか。 いっぱい ノウハウを得るのともう一つは 転職する先の事務所と仲良くなっておけと。 ついていくのつらいなという有能な上司だったらゴロニャーンって かわいくやった方がよかったかなと僕は 今でも思うんですよね。 みんなで納得して 一つの案件はどう解決できたのかという事をどれだけの能力持ってるかという事も 分かるわけですし。