【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- きょうの料理 谷原章介のザ・男の食彩「女心ときめく親子丼」
- 2014年05月19日(月)
- 11:00:00 - 11:25:00
- 俳優の谷原章介が、こだわり抜いたプロの味を追求するシリーズ。今回のテーマは「親子丼」。老舗のちゅう房を訪ね、女性に人気のふわふわトロトロの親子丼の秘密を探る。
この番組のまとめ
それが 「親子丼」。 ほんと卵が フワフワッとかかってる感じ。 シンプルな手順の裏にあるのは計算し尽くされた 繊細な職人技。 フワフワでトロトロ。 女心ときめく親子丼を極めます。 創業250年という 老舗の鶏料理店。 皆さんのお目当てはもちろん 親子丼です。 女性たちが並んででも食べたいと言うその親子丼とは?鶏肉と卵だけで作るシンプルな親子丼。 う~ん!この半熟具合が絶妙であっさりしてるんだけどもきちんと卵のうまみが味わえるところも女性に人気なんですかね?おいしさの秘密を探るため谷原さん 厨房へ。
むね肉というのは非常に繊細な味なので割り下とかそういうもので煮てしまうと割り下の味が強くなってしまう可能性があるんですよ。 スープを ガンガンに沸騰させます。 親子丼作りに挑戦して頂きたいと思います。 何か… 名店の親子鍋触らせて頂くと緊張しますけど早速 載せていっていいんですか?はい。 ただ この際も鍋には手を触れてないので卵は 自然な状態でずっと煮えてるんですよ これで。 ほんとですか?もうこれ 正直一般の方が作られるのであればこれで ほぼ満点だと思います。
つゆも 二度目の卵も一切こぼれず半熟卵が 均等に広がっています。 鶏のすき焼きを お客さんが卵でとじたのが親子丼の始まり。 だったら 女性が「こんな親子丼 優しいな」って思って頂けるようなそういう親子丼を作ろうとずっと思ってたんです。 男性だけではなく 女性にも親子丼のおいしさを知ってほしい。 老舗の技とより多くの人に愛される親子丼を作りたいという山田さんの思いが女心を ときめかせる親子丼を生みました。 お~ うまい!そうすると 家庭でもトロトロの親子丼になって。