【スポンサーリンク】
- NHK携帯2
- きょうの料理 大原千鶴のシンプル京ごはん「トマト牛丼」
- 2014年06月23日(月)
- 21:00:00 - 21:25:00
- 料理研究家として大忙しながらも家族の料理をきちんと作る大原千鶴さんが家庭で作る「シンプルでも美味で美しい」旬の食材レシピ。6月はうまみ豊富な「トマト」で4品。
21:17:47▶
この番組のまとめ
♪~旬の食材を使った季節感あふれる料理で人気の…大原さんが「おいしくするために必要」と絞り込んだものだけで構成した無駄のない シンプルレシピを毎月 シリーズでお送りします本当に 番組をご覧になってからお買い物に行かれてお作りになったというコメントを前回も頂きましたのでかなり簡単かとは思います。 こちらは…?トマトとお肉をにんにくの油で炒めて作るオリーブオイルを含ませたパン粉をのせてオーブンで少し焼いたものです。
その油で 牛肉とトマト 炒めますがトマトは 表面がとろける程度にして炒め過ぎないようにしましょう。 あと これを今回はトマトだけで してますけど今からでしたら アジですとかサバなんかの お魚一緒に入れて頂いたりあと なすとか ズッキーニなんかも一緒に入れて頂いても 非常においしい一品になりますね。
これをトマトにのせ230℃のオーブンで15分焼いたら出来上がりです。 続いては 料理を楽しむための「大原流 シンプル料理術」です。 そうしますと 1か月ぐらい全然 大丈夫でね使う時は 凍ったまま使えますので非常に便利です。 皆さん 普通でしたらこのまま サラダみたいにしてドレッシングかけたり マヨネーズとか お塩で召し上がると思うんですけどもご自分のお好きな量でいいと思います。
主な材料は トマトと油揚げ2つです。 トマトは一口大に油揚げは2cmぐらいの短冊形に切って下さい。 でも ミニトマトの湯むきポイントがあるそうですので教えて頂きます。 ミニトマトは小さいので すぐ中まで火が通りやすいのであんまり長い事 ゆでますとさっき言ったみたいにヌルヌルした感じになってしまうのでサッとで構いません。