きょうの料理 斉藤辰夫のメシタビ in 宮崎「夏を乗り切る知恵“冷や汁”」

戻る
【スポンサーリンク】
21:03:56▶

この番組のまとめ

今日の主人公が画面の どこかにいます。 でもね 今回の「メシタビ」はこの 夏ぴったりの郷土料理を食べにやって来ました!めちゃめちゃ楽しみなんですよ!早速 行きましょう!そうじゃが!そうじゃが!そうじゃがってきましたですね。 おいしい!を訪ねて旅をする 「メシタビ」。 今回の旅人は料理研究家の 斉藤辰夫さん。 南国 宮崎の味に秘められた夏を元気に乗り切る知恵を探ります。 ほんなら このまま かけてもいいのですか?もう ドバドバーッと。 ドバドバーッと かける。 伊藤料理長に代わりますから。

あっ パリパリ。 表面パリパリ。 これだけでもご飯つけたら うまそう!焼きみそは 冷凍や冷蔵で保存がきくので3杯。 夏の暑い時に 短時間で食べれてなおかつ 体が冷えてという本当に 日本人の合理的な料理の極めたものですね。 電車の中で 冷や汁を自分で作るという 高校生に出会いました。 みそを溶いて ご飯を入れてそのまま 冷蔵庫で冷やします。 京都の影響を受けた 当時の美しい町並みが 今も残っています。 これで これから美々津の冷やし汁を作ります。 塩でもんで 余分な水分抜いて…。

美々津の他にも 宮崎には地域色豊かな さまざまな冷や汁があります。 この すりこぐ理由はですね…こちらは 宮崎市郊外農業が盛んな 瓜生野地区。 去年のクッキングコンテストに宮崎から出場した 3人組です。 おめでとうございます!うわ~ やった!通過いたしました!あれから1年斉藤さんに リベンジマッチを挑みます。 もう一度 進化した冷や汁召し上がって頂きたくて。 進化の鍵を握るのがこちらの 緑色の食材。 皮が薄く 種が少ない分果汁が たっぷり!今回は もっと香りを生かしたいと果汁を たっぷり搾ります。