ウェークアップ!ぷらす

戻る
【スポンサーリンク】

そしてきょうは、今、アサド政権側が使用したと見ら れる化学兵器を巡り、アメリカがシリアを攻撃する可 能性が高まっています。 今週、アメリカは化学兵器の使用がア サド政権によるものだと断定した。 シリア・ダマスカス近郊では、化学兵器により300人以上が 死亡したとされているが。 こうした中、当初、軍事攻撃に積極的な姿勢を見せ ていたイギリス。 イギリスの離脱は大きな痛手だ が、アメリカは単独でも軍事攻撃に 踏み切る姿勢を崩していない。

ラストスパート!一方、中東など4か国を訪問した安倍 総理は、カタールでIOCの委員でもあ るタミム首長と会談。 台風15号は、きょう午前3時 50分に温帯低気圧に変わりましたが、きのうからけさにかけ、 福岡県の大宰府市では、322ミリの雨を記録するなど、九州 北部を中心に大雨が続いています。

朝鮮半島付近にあった秋雨 前線は、低気圧が東へ進むとともに南下 し、日本海側にかかる形となりまし た。 まず、どうしてこんな雨になってるんですか?これは台風と、あと秋雨前線の影響なんですが、低気圧に変わりました台風は温 帯低気圧に変わりましたけれどこの低気圧は日本海へと進みま して、すでにある低気圧とこのあとですね、一つにまとまって、 発達して今度は北海道のほうへと進む見込みなんですね。

さて、先週末も大きな被害が出た島根 県江津市に五十嵐今はその雨が強まったり弱まっ たりを繰り返している状況なんです。 先週、大阪でもゲリラ豪雨で中心部が 浸水。 そして今週は北海道で大雨と、ことしは全国的にゲリラ豪雨が 多発している。 島根県江津市にあります有 福温泉です。 先週、島根県西部を襲った 豪雨。 江津市の降水量は、3時間で200ミリ以上と、去年8月の1か月分を上回る記 録的な大雨となった。

特別警報は、数十年に一度の大雨や、伊勢湾台風など、誰もが聞いたことがある災害に 匹敵すると予想される場合に出すとされている。 気象庁によれば、先月28日に起きた島根・山口 の豪雨、さらには、8月9日の秋田・岩手の豪雨、そして先週の島根県西部の豪雨 が、特別警報に当たる大雨だという。 これがどういうことかといいま すと、特別警報が発表されるときには、すでに大雨警報などが発表され ているような情報で切り替わるんですね。

ただ、大雨などに関しては、すでにもう、大雨状況の中で発 表されるケースが恐らく大半だと思うので、まさにみずからの判断で、家の 外に出て危険だと感じたら、例えば周囲の頑丈な建物に避難 するですとか、家の2階に避難するという行動 を取っていただきたいんですね。

上のクロマグロ、ミナミマグロはなかなかふだん お目にかかれません。 ビンナガ、ビンチョウともいわれてですね、そのマグロ、水産庁の現職の職 員の方がマグロを食べないでっていうのは、一体どういう意味 なんだということも含めてじっくりお話を伺います。 マグロの中で最もおいしい といわれるクロマグロが、危機に瀕しているという。 実は今、太平洋で取られているクロマグロのうち、98.8% が、メジ、ヨコワと呼ばれている0歳から 3歳の子どもだ。

マグロ養殖産業というのを維持 していかないとなると、今のところ、われわれのこの人工種苗をどん どん大量に作って提供していかないと、すごい難 しい。 クロマグロの養殖を海でで はなく陸上で行おうという研究が、 こちらで進められています。 さらに今、養殖とは別の方法でマグロを生 産しようとしている研究者がいる。 マグロの生殖細胞をサバが 赤ちゃんのうちに移植すれば、育ったサバの卵巣や精巣でマグ ロの精子や卵として機能し、サバからマグロが生まれるとい う。

その一方で、日本は国際的にクロマグロをも っと規制しようじゃないかっていう動きには、これはまあ反対 という立場なんですよね?いえ、日本は漁獲している のも7割、日本がやってますし、食べてるのはほとんど100% 日本が食べているわけですから、これはやはり、日本の資源だということで自分 たちで資源管理を打ち出していかなければいけないというふう に考えています。

邪馬台国の卑弥呼も食べて いた?マグロと日本人には太古の昔か ら関わりが。 また、生で食べる以外も、ツナ缶としても大人気のマグロ ですが、日本人との関わりは古く、縄文時代の貝塚から、骨が発見 されています。 日本人がいつ頃からマグロを食 べていたのかは、正確には分かっていないんです が、縄文時代の貝塚から骨が出土さ れているということは、少なくともね、そのころにマグロと日本人の関 わりのルーツがあるといえます。

ただ、鎌倉時代以降、マグロは低い扱いを受けていた んですが、江戸時代に入って、名前が変わった。 実はマグロを刺身など生で食べ るようになったのは江戸時代でして、それまでは加熱して調理 していたんですが。

東南アジア各国、大変経済成長が著しいものでご ざいますので、特にタイですとか、マレーシアですと か、この7月1日からビザを免除い たしましたので、こういった国は増 えておりますし、今後も急速に増える見込みがご ざいます。 外国人観光客年間1000 万人突破を目指す安倍政権は、先月から、タイやマレーシアなどASEA N5か国からの旅行者に対し、ビザの免除や緩和措置を取った のだ。 こちらは日本の不動産物件 を台湾の投資家にあっせんする台湾の不動産業者。

ちょっとこちらをご覧いただきたいんですが、訪日外国人の推 移なんですけれども、ずっと右肩上がりに上がってき て、実はことしはともかく、過去一 番多かったのは2010年、実は7月までで、ここの水準と いうことは、恐らく年間トータルでは確実に ことしは過去最高になりそうですね。

しかし佐藤浩市は、こう語った。 佐藤浩市は、父の姿ではな く、幕末に伝説の人斬りとして恐れ られた男が、圧政に苦しむ人々のために、再び刀を抜く姿を渡辺謙が演じ る。 佐藤浩市がふんするのは、秩序を保つために暴力をもいと わない街の絶対的な支配者。 佐藤浩市さんです。 若いときから単なる男前じゃな くて、非常に個性のある役どころとい うか、役者さんでらしたんですが、年を取るにしたがって、ますます重厚さを増して、全くどうでもいい話ですが、後ろにいる元官公庁長官の溝畑 さんと同い年なんです。

だけど、今ね、伺ったその人物像、主人公像っていうのは、 別に映画の中で紹介されるわけでもなく、説明されるわけでも なく、そういっているのは、そこに書 き込まれていないことも含めて、全部自分の中で作り上げてから じゃないと、演じられないというか。 僕自身がそうですね、ほと んどの役者さんもそうだと思うんですけど、僕自身も臆病な人 間なんで、ある程度、ピースが後にも先にも、僕の前には三國連太郎しかいな いというのは、それはもう、変わらないことなんで。