報道特集

戻る
【スポンサーリンク】
17:30:29▶

この番組のまとめ

今回の事件は厚木児童相談所が警察に相談し、発覚した。 10年前、当時3歳だった理玖ちゃんを迷子として一時保護していたこの児童相談所はその後、小学校へ通学していないことを把握しながら今年4月まで警察に報告していなかった。 今日も日本列島は広く高気圧に覆われ大分県で今年、全国で初めて猛暑日を観測したほか、真夏日となった地点も相次ぎ今年一番の暑さとなった。

郵便不正事件の証拠改ざんで実刑判決を受けた大阪地検特捜部の元検事が郵便不正事件で証拠のフロッピーディスクを改ざんし、実刑判決を受けた大阪地検特捜部の元検事、前田元検事は刑事司法改革が停滞していることを批判し自らの体験から取り調べの全面可視化などの推進を訴えた。 オバマ大統領来日時に大筋合意に至ったTPPをめぐる日米交渉で唯一積み残していた豚肉の輸入制限措置について事務レベル協議が行われたが結論は出ず、来月末をメドに再協議することになった。

特別調査委員会を北朝鮮が設置して、拉致被害者の再調査を行うことを約束。 静岡県立大学の伊豆見教授は、今回の日朝合意は2008年、福田政権当時に再調査で合意したときとは大きな違いがあると指摘する。 期待をかける家族だが、合意文書には拉致被害者以外にも拉致被害者のところまでたどり着かない可能性もあるのではないかと?政府認定の拉致被害者だけではない。 日本人妻の中でも裕福な人は日本に一時帰国したことや北朝鮮でメディアの取材を受けたこともある。 2012年6月、北朝鮮側は戦後初めて日本人埋葬地を公開した。

正木さんたちが北朝鮮に渡り日本人埋葬地の調査を許されたのは2012年8月。 一連の日朝交渉で実務を担っているのは北朝鮮外務省で遺骨問題を取り仕切る2人。 今回の合意のポイントの1つとして双方が平壌宣言の有効性を再び確認したということだと思うんですけれども、拉致問題について北朝鮮はずっと不誠実な言動を繰り返してきたわけです。 ただし北朝鮮のような国はトップがいったん決断すると一気に動き出す可能性もあるので、そのときに日本が平壌宣言に沿った形でのアメリカ軍専用の基地の工事が始まりました。

京都府京丹後市に近畿初の米軍基地ができることになった。 去年3月、防衛省が住民説明会を開いた。 10月、防衛省は基地予定地の地権者を集めた。 地域の住民の多くを置き去りにしたまま、50人ほどの地権者のみを相手に、土地の借り上げについて説明した。 セキュリティは極めて厳しく、地元住民が近寄るだけで銃を持った警備員が現れ、囲まれる何重もの有刺鉄線の向こうにテロを警戒した警備員が24時間監視している。 12月、防衛省は集中的に京丹後市へ職員を派遣した。

Xバンドレーダーは高性能迎撃ミサイルと日米同盟の最前線の役割を地方の小さな地域に背負わせる。 中国よりロシアの方が反発していましてつまりアメリカはロシアの西隣、チェコやポイントにXバンドレーダーを青森県のつがる市は、北朝鮮、青森のつがるの先にはハワイ、今回の京丹後市の場合には北朝鮮、京丹後以降にはグアムがあるということで、要所の地をどう守るかということで設置されたのではないかと思われます。 キューバ球界最高の選手、DeNAのグリエル選手が来日しました。