四半世紀の間『タックル』は独自の視点で日本人の姿を見つめ続けてきた。 『タックル』も1000回を記念して未来の総理候補といわれる「皆様のおかげをもちまして『TVタックル』1000回突破の偉業を達成」「この7月から25年目に突入しました」「日本の近代史は『タックル』の歴史を見ればわかる」「そこで今夜は珠玉の名場面とともに平成を見つめ直しこれからの日本の進むべき道について考えてまいります。
長嶋さんの場合はね昔は八代亜紀の『舟唄』などで知られる昭和歌謡界のヒットメーカー阿久悠氏が登場。 そして歌手として世界をまたにかけて活躍していた美輪明宏氏が語る美女と日本人とは?更に『タックル』には大量消費社会の象徴であるテレビの名物司会者が続々登場。 『ニュースステーション』の司会者久米宏氏はテレビカメラの前では本音を封印していると語った。 『朝まで生テレビ!』や『サンデープロジェクト』で気鋭の言論人として名をとどろかせていた田原総一朗氏が登場。
高度成長時代に植木等の『スーダラ節』で人気を博し後に東京都知事になった青島幸男氏。 平成元年の日本人論を語った。 もうとにかく外出てなんかクラブとかそういう今でいえばクラブディスコ行ったりなんかしてそれで酒飲んでお姉ちゃんナンパして帰ってくる。 その前は強かったんですか?いやいやほらなんか強いふりをしてるけど社会全体が男中心に回ってるから弱い男も社会が生かしてくれてたじゃん。 近頃はだからそうじゃなくて女の人もここ男社会だけどちょっと女の分に領分欲しいわ。 まだほら日本社会変わってないから。
今残ってるのはそのバブルの時代の出来た事が詐欺になってるよね。 未公開株があるけどって言って100万出せと。 今だってねねえ本当は心の中で私に抱かれてみたいと思ってるんじゃないの?ハマコー道路ともいわれた東京湾アクアラインに番組初出演の松原議員がケチを付けた。 じゃあ京葉工業地帯は何千万坪あります?何千万坪?えー。 三宅さんは与党時代の違います!先生それは…。 そんな時代を反映し『タックル』で…。 細川連立内閣が誕生するも官僚の無駄遣い体質は相変わらず。
復帰時の視聴率は20パーセントを超えたけしの高笑いがこだました。 番組開始から25年。 バブルからその後の不景気までを見届けてきた『TVタックル』。 果たして番組が始まった頃のバブル景気は再び訪れるのか?いや貴重な映像を見てしまいました。 クマさんが助けたんだって?俺がね番組復帰するぐらいにねだってイヤじゃない。 このあとたけしが19年前のバイク事故の真相をスタジオで赤裸々告白。
さてこの時代の社会を見てみると阪神淡路大震災があったり地下鉄サリン事件があったりとちょっとなんかバブルのあとという事件の内容も…。 阪神大震災ね起きた時にもうとにかくこれを忘れないようにずっとマスコミも報じ続けなきゃっていう風にあっちこっちが言ってたのに地下鉄サリン事件が2か月後に起きた途端にみんなそっちいっちゃったんですよね。 僕は貧乏性なのかね南海を皮切りにねヤクルト阪神楽天って4球団の監督やりましたけどみんな最下位なんですよ。 それでその時に阪神大震災と地下鉄サリン事件起こっちゃうわけですよ。
戦後民主主義の変わり目なんだよね。 そして今やっぱり国際評価の中でものすごい失言が続いていてやっぱり日本は人権問題だってなんだって国際レベルに追い付いてない人たちが政治家をやってるって感じがすごくして。 この姿でもう一度国会へっていうのはないんですか?舛添さんもえらい今日会ったら久しぶりに会ったらすごいね政治離れたらね柔和なお顔に…。 2001年の参議院選挙で田嶋さんは社民党舛添さんは自民党から出馬し当選。 しかし初当選の翌年拉致問題の対応をめぐり社民党を離党。
『タックル』1000回記念スペシャルに駆け付けてくださったこの方がいらっしゃいます。 先月の参議院選挙で日本維新の会から出馬し18年ぶりに国会議員に返り咲きを果たした。 そんな猪木氏がスタジオでこの1000回スペシャル記念に駆け付けてくださいましたアントニオ猪木さんですけれども。 具体的な今日本の北朝鮮の拉致の問題とか早く交流をもうちょっと深めていければいいなと。
ミニスカートにルーズソックスガングロに茶髪と奇抜な格好で街を闊歩。 そんなコギャルをめぐりスタジオで大激論。 『TVタックル』では暗い世相を明るく吹き飛ばそうと「日本の景気を考える」が人気を博しユニークなキャラの人々が登場した。 息子さんの腕前はいかがですか?ペリカンはオスですか?メスですか?名前はなんというんですか?なんと呼んでいらっしゃるんですか?ペリカンの「カン」。 あそこにねペリカンがねいますから。 え?あそこにペリカンがいますからね「カン!」っつってちょっと怒ってやってください。
そうでしょ?あれね1000万は俺ちょっと我らが北野武監督が映画『HANA‐BI』で私が言われたからたけしさんにそれみんな何回も返さなくちゃいけないんですけど…。 うちのおふくろなんかテレビ見てNHKで北野って出た瞬間に国民生活はどん底へ。 100人に街頭インタビューをしたところ当時の平均金額は1万2515円。 こうして阿川さんの阿川さんの登場で『タックル』は新時代を迎えるが政治もダメ官僚もダメ。 どうなる日本?と全国民の閉塞感は高まる一方だった。
バブルの時政治が悪いなんて誰も言わないしさこう閉塞感っていうかなんか…なんかおかしな事を言ったら悪いやつがいるっていうターゲットをさ政治とか官僚に向けたんじゃないの?やっぱりバブル崩壊して不良債権の処理ですね。 だから番組見ててもある種の政治家がこうずっと並ぶ頃っていうのは例えばNHKとか他の民放の政治番組ではやらない部分があったと思うんだよね。 政治家は昔は政治家らしくっていう動き方をしてたのがバラエティーのところにあんまり出なかったでしょ。
21世紀に入り『タックル』は『タックル』がぶった斬った永田町の裏側を今夜一挙大公開。 本当に禁止ね?絶対変えないね?絶対だね?そして1000回を記念して未来の総理候補といわれる小泉進次郎氏を密着取材。 「変人小泉総理の高い支持率に乗っかる形でいつの間にやら政治討論番組にシフト」「ここからは第2部開幕」「ハマコーさん三宅さんも天国から渇!」「小泉劇場に始まる永田町の動きを『タックル』の歴史とともに振り返り今後の政局を占ってまいります。
それはね『タックル』のね政治家とか評論家の皆さんので「私の言いたいのは3つある」って端から3つ並べちゃって3か所3つだけは言わせてもらうっていう真剣はねあなた方には抜かないけど…。 この頃政界の暴れん坊浜田幸一さんが番組に登場長年政界を見てきたハマコーさんが政治の裏話を暴露。 政治家として言論でやってるのにね言論で相手を感動さす事は出来ないんですか?視聴者からの小泉政治への期待を受け『TVタックル』は政治バラエティー路線へと方向転換。
小泉総理が拉致を認めさせた事でそれまでタブーだった北朝鮮に関する議論がオープンになった。 すると小泉総理は総理の特権伝家の宝刀を抜く。 小泉総理にためらいはなかった。 この郵政選挙法案に反対した議員全員に自民党の公認を与えないだけではなく刺客を落下傘的に送り込むという徹底した作戦。 結果この郵政選挙で小泉自民党は歴史的大勝利を収めた。 こうして次々に改革を進めた小泉総理だがなぜか公務員制度改革には手を付けなかった。
霞が関改革っていうのが小泉さんは手付かずになっちゃったっていうのはどこに原因があるって思います?優先順位だったんじゃないですか。 だから財務省とニコイチになってやっぱり改革を進めなきゃならなかった進んでいかなかったっていう側面があるからやっぱり公務員制度改革まではちょっと切り込むつもりなかったと思いますよね。 北野映画といえば小泉純一郎氏は総理時代『菊次郎の夏』について…。
小泉政権が幕を閉じその後を継いだ第一次安倍政権。 安倍政権では小泉総理も手を付けなかった公務員制度改革に挑んだ。 『タックル』でも民主党議員はここぞとばかりに攻め立てた。 昭和60年の9月に廃棄命令が出て国民年金のほとんどの台帳はコンピューターに入力したら捨てていいと。 結局公務員制度改革はかけ声倒れとなり参院選で惨敗。 我々はですね今現在は特別会計28ありますが民主党のあまりの勢いにたけしは…。 しかし民主党の鳩山代表も堂々とマニフェストを披露。
結局鳩山総理は自身と小沢幹事長の政治とカネの問題もあり心中するかのように退陣。 なぜ公務員制度改革は出来なかったのか?インチキじゃないよ。 2010年鳩山総理退陣後新たにスタートした菅内閣だったがいきなりピンチを迎える。 9月尖閣諸島で中国漁船衝突事件が発生。 そんな中霞が関解体をスローガンに結局国民は安倍総理が掲げた経済成長政策アベノミクス。 1つはねやっぱり内閣人事局っていうのを作ったりあの時の政治状況は自民党は徹底的な抵抗野党に…。
それに抵抗するために消えた年金をわざわざ出して公務員改革を反故にしようと思ったっていうそういう構図じゃないですか。 え?内部ゲバって自民党の中から安倍さんの公務員改革を潰そうとした人がいる?長妻さん辺りに言わせて公務員官僚の中の内ゲバだったんですよあれ。 民主党政権ってね要するに多くの国民は公務員制度改革を含めてあれはだから…。 官僚がそっぽを向いたりですねあるいはサボタージュしてしまったら民主党政権時代みたいに全くですね機能しなくなっちゃうんです。
俺が官僚だったらさ新しく当選したさ実は『タックル』は消費税とともに歩んできたともいえるのです。 好景気の時代に導入された消費税3パーセントは予想されたような反発もなかった。 消費税を5パーセントに引き上げたのだ。 しかし消費税は政権の運命を握るパンドラの箱なのか?景気回復の兆しは見えてきたともいわれるが増税したらまた不況が訪れるのでは…。 それはねやっぱり消費税を上げるとだから消費税上げたために税収落っこちてしまうんだったらなんのため上げたかわかんない。 でも消費税が上がるという事は実質賃下げですよね。