- テレビ朝日
- おかずのクッキング 海老フライ~タルタル添え・鶏のごぼう照り焼き
- 2013年09月28日(土)
- 05:25:00 - 05:50:00
- 「見るだけで料理上手」をコンセプトに、料理研究家・土井善晴先生らが家庭のおかずの作り方を教えます。アシスタントは久冨慶子アナウンサー。テキストも好評発売中。
おはようございます!先生今日のお料理は?いつもとちょっと違う海老フライを作ります。 今回はいつもの海老フライをもっと美味しく!相性抜群のサラダと一緒にいただきますこの辺なんかはもうほら。 鶏のごぼうの合わした料理を作りたいと思いますのでみんなの大好物鶏の照り焼きをごぼうを使って美味しく変身教えてくれるのは…予約が1か月先までいっぱいの人気日本料理店賛否両論の笠原シェフアイデアに富んだ創作メニューそして軽妙なトークでテレビや雑誌にもひっぱりだここんにちは。
2つ目のポイントは焼き方皮はパリッと身はジューシーにそれではね鶏を焼いていきますけどもねこのね鶏の照り焼きいかにこのもものねお肉の皮目をパリッと焼くか。 まずねじゃあフライパンに油引きますよ。 火加減中火でいきます。 そしたらねこのごぼうは要はね生の状態ですから火入れてあげたいんでねこうフライパンに満遍なくごぼうが行きわたるようにしてくださいね。 はいではねだいぶ水分がね煮詰まってきてわかりますかね?今までかなりシャバシャバっと水分多かったのがもうかなりこのねごぼうのペースト状だけのとこになってきてる。
ひと味違う鶏の照り焼きをぜひ…テキスト8/9月号にはごぼう以外の笠原流照り焼きも掲載されていますお近くの書店でお買い求めくださいそしてご自宅に直接届くお得な年間定期購読ならもれなくオリジナルグッズをプレゼント海老の香ばしい色が…。 香りがしてるでしょう?ね!この横に置いてあるのはなんですか?これがねタルタルサラダですよこれが。 タルタルサラダ?タルタルソースっていうのはなんかこう付け合わせだけでなんかそういう存在じゃないですか?そうですね。
では揚げましょう温度調節と揚げ色に気をつけてこうやって入れるんですよ。 少し温度が下がるわけやね。 やっぱりあの鍋底の方が薄いからねどうしても温度が上がりやすいという事がわかったね今。 うん!さっきよりももっと今温度がうーってこう上がろうとしてる温度がわかるよね。 結構大事ですね温度の調節は。 いよいよタルタルサラダ作り味の決め手は?あのソースの方なんだけどもタルタルソースね。 これでねあとはもうここに合わせるのがピクルス切りました。 ピクルス好きです。 ピクルス好き?はい。