【スポンサーリンク】
- テレビ朝日
- 若大将のゆうゆう散歩
- 2014年02月10日(月)
- 09:55:00 - 10:30:00
- 今日は若者の街『渋谷』をお散歩▽新しい発見の連続!▽手彫りのはんこ店で貴重な○○拝見!?▽えっ!若大将を立体コピー!!▽大好きな鉄道模型に興奮
10:10:14▶
この番組のまとめ
若大将が人生の三かん王を目指して歩きます明治18年に鉄道が開通すると街の様相は一変その除幕式にはハチ自身も参加したそうです渋谷のシンボルとなったハチ公2人目なのか。 俺だって学生時代はよく渋谷へ来たけどこの頃は歩かないもんな渋谷あんまりな。 おお…すごいね!でも父親はその時にまだ食べ物があんまりないのにハチ公の時代を知る渋谷の老舗本当だけどこうなんだ。 うわ~!豪華絢爛なはんこ値段はなんと100万円日本の技術や伝統を海外に伝えるために作られたんだそうですうわ~細かいけどよく出るね。
こういうカメラとかですね画像処理を使って色々なんか視線の計測ですとかあとゴルフの…。 この高速カメラを使ったあるものが屋上にあるようですよ練習場ですか?ここ。 高速カメラを使ったゴルフのシミュレーターですそしてその計測の結果を…飛んでますね。
まずは4台のカメラで加山さんを撮影その時間わずか6秒本当に驚いた…。 こちらが3Dプリンターでコピーされた加山さん♪~「メルクリンセンター」ふーん。 鉄道模型が有名だもんなメルクリンってのは。 それが1回ブリキで鉄道模型作りましたら大当たりしちゃいましてそれでこういう路線に…。