若大将のゆうゆう散歩

戻る
【スポンサーリンク】
10:20:49▶

この番組のまとめ

目指して歩きます当時駅の周辺には建物はほとんどありませんでしたさらに渋谷駅周辺の開発に力を注ぐ東急の創業者五島慶太氏が昭和9年東横百貨店を開業当時1日で30万人の乗降客が利用する巨大ターミナルへと成長を遂げました全部これ出ちゃうんだね。 こういった3Dプリンターで金属の部品を作るというのももう出来る…。 その渋谷氏の祖であります河崎基家さんという方とそうですね…そこがまあ1つにはですね渋谷の発祥の地と言われるゆえんでございます。

あの…カルトっていう台紙を使ってるのでそれで作ったものっていう意味でカルトナージュって…。 カルトナージュはフランスの伝統的な手工芸品です18世紀頃繭を入れる箱に装飾を施したものが発祥とされこちらはそんなカルトナージュを教えてくれる教室今までにどのぐらいお作りになりましたか?作品の数としては。 こういう布っていうのはさやっぱりフランス…おフランスからくるわけ?フランスのものを中心に使ってるんですけども。 誰か先生について?フランスでは学校あります。

ヴァイオリンの奥深さを再認識したところで…いつものように感謝の一筆を綴ります完成するまで昨日と今日の散歩コースです老舗のはんこ屋さんで貴重な話を聞いた加山さん最新の技術に驚き大好きな鉄道模型に魅了されましたそして神社で渋谷の歴史を聞きフランスの手工芸教室を見学最後はヴァイオリンの奥深さを再認識した渋谷さんぽでした渋谷をお散歩しましたけれども。

こちらが高橋さんのリクエストで作られたバッグエレガントな台形のシルエットが特徴的ですが…中にベルトをつけるとオシャレな台形。