人生の楽園

戻る
【スポンサーリンク】
18:12:17▶

この番組のまとめ

今日の舞台は熊本県の南部に位置する球磨村。 村を東西に流れる球磨川は最上川富士川と並ぶ日本三大急流の一つです。 4年前135年の歴史に幕を下ろした一勝地第二小学校。 村の人々は運営委員会を発足し田舎の体験交流館さんがうらをスタートさせました。 この日運営委員会の会合が開かれました。 さんがうらの施設長として敏夫さんの採用を担当したのは村役場の宮本宣彦さんです。 卒業後は営業職に就き結婚して2人の子供が生まれ神奈川県川崎市にマイホームを構えました。

しばらくして村営の体験交流館さんがうらが施設長を募集していることを知りました。 あっもしかしたら敏夫さんが施設長となり2011年7月田舎の体験交流館さんがうらはスタートしました。 というわけで本日はふるさとの熊本県球磨村に戻り田舎の持つ治癒力で多くの人の心を癒やそうと田舎の体験交流館さんがうらで働くお父さんのお話です。 誰もがとびっきりの元気をもらって帰って行く今日の舞台は熊本県球磨村です。 この仕事就かせてもらって校舎全部を掃除するのはさんがうらの運営スタッフ4名です。

続いてはトマトスライス。 トマトスライスに冷や奴野菜の浅漬け寂しさからだんだんだんだんと独り身の楽しさがふつふつと出てきております。 けどさんがうらがオープンしまして声が聞こえるようになって星原新一さんはこの小学校を卒業しました。 お客様のいないこの日敏夫さんは農家の平嘉明さんの元を訪ねました。 平さんも一勝地第二小学校の卒業生です。 ところでこのヤマメはどうなっちゃうのかな?はい敏夫さんたちは大人のお客様にも喜んでもらえるメニューを考えていたんです。 ジャンボヤマメのお料理が出来ました。