スーパーJチャンネル

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

いずれの患者もここ最近の海外渡航履歴はなく先月中旬に東京・渋谷区の代々木公園内やその周辺を訪れていてその際に高熱や激しい頭痛に襲われるデング熱。 当初、感染が確認された3人は先月中旬だが、今回新たに感染が確認された横須賀市の10代の女子高生らは公園の中には入っておらず公園の外で蚊に刺された可能性がある。 先月16日から18日に代々木公園周辺に宿泊。 軟式野球の全国高校野球選手権準決勝中京対崇徳の試合はなんと4日にわたり延長50回まで続きました。

女性閣僚の増員やサプライズ人事もささやかれ党内はソワソワしています。 あさっての内閣改造の目玉の1つとみられているのが女性閣僚の増員。 いまだ入閣したことのない夫を差し置いて2回目の入閣となった場合夫婦仲がギクシャクしたりするのでは?入閣濃厚とささやかれている小渕元少子化担当大臣。

広島市に土砂災害発生以来の激しい雨が降り道路が冠水するなどの被害が出ています。 土砂災害以来一番の激しい雨となった。 土砂災害の被害が最も大きかった安佐南区八木地区では道路が冠水した。 先月の大雨でまだ地盤が緩んでいる状況のため新たな土砂災害などに警戒が必要だ。 広島市安佐南区八木には広島ホームテレビ渡辺美佳アナウンサーがいます。 また今日は広島市が20日の土砂災害直前に気象台から1時間に70ミリの雨が降る可能性があるとのFAXを受け取りながら見逃していたことが明らかになりました。

中東のメディアなどによりますとイラク軍は31日北部のアミルリで2か月以上にわたり飛行機から投下していました。 イスラム国についてサウジアラビアのアブドラ国王は29日今、手を打たなければ1か月以内にヨーロッパそのあとにアメリカが9月は雨のスタートとなりました。 日照が少ない状況はまだ続きますので明日は東北の一部で降る以外日中は回復傾向です。 明日は西日本と東日本で晴れ間が出てきそうです。 これを受けて今日、気象庁からはこちら、東日本と西日本の日照不足に関する情報が出されました。

そして、この2日後長谷川さんの姿が漁港にあった。 近年ではどこの漁場でも大型漁船で大量に魚をとってそれをまとめて売りさばく漁業が主流。 海好きが高じて大学時代には1年間休学して鹿児島の漁師に弟子入りした。 しかし、築地市場など主要都市の中央市場で取引されている魚はそのうちのわずか50種類程度。 都は薬剤の散布は不可能と判断し今日、注意喚起の立て看板を設置するとともにボウフラの発生を防ぐため噴水の水抜きや時刻は2時を回ったところです。

女子大学生の横に座った大高容疑者はスカートの中を盗み撮りし逮捕される男らはいるが神奈川県の迷惑行為防止条例では公共の乗り物などで人に不安を与えてはならないとしている。 徳田虎雄前理事長はおととしの衆議院選挙で次男の徳田毅前衆議院議員を当選させるため選挙運動をした病院職員に虎雄前理事長が一連の選挙違反を主導したと認定しながらも病状から裁判への出廷が不可能と判断し今日、起訴猶予処分として1億5000万円あまりの報酬を支払った疑いなどが持たれていました。

この夏の長雨や日照不足などの影響で野菜の高騰のさなか今月から一部の乳製品の値上げが発表されスーパーでは苦しい状況が強いられています。 こうした値上げの理由は天候不良による牧草の減少や、酪農家が減ったことなどが要因だ。 開店2時間前から大行列。 その先には産地直送で激安の絶品野菜が。 開店を待ちきれない客が作る長い行列が名物になっている青果店元気畑。 店の歴史はわずか3年だが実は経営しているのは50年の歴史がある野菜の卸売業マルト青果。

お刺身バイキングだけで100kgのマグロをそして、刺し身を持ったまま向かったのは店の脇にあるテーブル席。 お刺身バイキングは2代目齋藤光さんのアイデア。 昭和36年創業の大野屋牛肉店。 しかし、大野屋牛肉店の総菜はひと味もふた味も違うと評判なのだ。 そして女性客に人気なのがゆで卵を丸々1つ国産和牛のひき肉で包み込んだイギリスが発祥といわれるスコッチエッグ。 創業53年牛肉にこだわる大野屋牛肉店で客が行列を作って買っていく総菜があった。 松阪牛を使った絶品のメンチが食べられる大野屋牛肉店。

福岡市で始まった国際会議では年々減少しているクロマグロを長期的に漁獲するための規制などが議論されます。 世界最大のマグロ消費国、日本は日本沿岸の30km未満の未成魚の漁獲上限を2002年から2004年の小学校で児童ら9人が切りつけられました。 中国の国営新華社通信によりますと今日午前10時半ごろ湖北省十堰市の小学校に果物ナイフを持った男が押し入りました。 韓国軍の関係者によりますと今日午前10時半ごろ北朝鮮北西部のヨンリム付近から短距離の発射体1発が発射されたということです。