- テレビ東京携帯
- 午後ロード「タワーリング・インフェルノ<後編>」 パニック大作ノーカット放送
- 2013年12月18日(水)
- 13:25:00 - 15:25:00
- エレベーターも階段も使用不可、絶体絶命の危機!迫り来る炎の中、最後の望みをかけた作戦を決行する…高層ビル火災の恐怖を描いたパニック大作・後編!(1974年/米)
この番組のまとめ
サンフランシスコに建設された自分が設計した超高層ビルの完成を目の当たりにした設計技師ダグはダンカン社長に出迎えられ久しぶりの再会を喜びあう。 問題を抱えたまま予定通り完成披露パーティーが開かれることについに最初の犠牲者が…設計部長です。 おい火を消すんじゃなくてケンカを売りに来たのか?事態の重大さに消防隊のオハラハンは大規模な消火作戦を立てる実はこのビル内でボヤが発生しました。
大至急隊員をよこしてくれないか?もう向かってるって?わかった。 大丈夫。 ミュラーさん!ロバーツさんの声だ!ミュラーさん!フィリップ!消防隊の者だ!このドアを爆破する!人を遠ざけてくれ!30秒後にやるぞ!わかったか!?みんな下がっててください。 どういう爆弾使うの?プラスチック爆弾だ。 大丈夫。 みんな大丈夫か?ここから下りられるのか?やあ。 もう大丈夫。 何か言ってるぞ!シー!お静かに!おい聞こう!消防隊員の報告によると残念ながらその階段も途中で通行不能になっているそうです。
南フランスの別荘も夢のお話。 いい株なんですの?いいえそんな電力会社はそれならビックリなさるかお怒りになるはずでしょ。 カルロスメモ用紙と鉛筆を取ってくれ。 それにでかいブランデーグラスもだ。 ヘリは大丈夫?風しだいだな。 子供は最優先にしよう。 番号札を頼むよ。 だから全員私の指示に従って行動すること。 この子は大丈夫よ。 パイロットも助からなかっただろう。 そこにいる消防士に窓ガラスを割らせる。 ヘリコプターからロープを打ち込むぞ。 いいですか皆さん!手貸してください!ストップ。
大丈夫よ。 ママママ!いい子だから泣かないできっと助かるから大丈夫。 大丈夫さあ落ち着いて。 いいぞ!もう大丈夫。 俺がケーブルをエレベーターにかけ向こうのケーブルを切ったらそっと地上に下ろすんだ!重いが大丈夫か?はい何とかやってみます。 こんなものでもちますか?大丈夫。 今プロムナードルームの状況を分析してみたんだがどう見積もっても火の手が回るまで17~18分しか残っておらん。 プロムナードルームから上の建築構造はきわめて堅牢にできていて大爆発にも十分耐えられます。