今回はお馴染みナベさん一行が夏の北東北を車でめぐるふれあい旅。 わ~!五大堂。 五大堂。 しかし突然の握手会落っこちないでよ。 すかし橋を渡った小島に佇む松島のシンボル五大堂。 国の重要文化財です。 今回若いっていうからさめっちゃ若作りしてきたんけど。 くみっきー今表紙ですね『ポップティーン』の。 そうなんですか?行くの行くの?今回行くの?そりゃ行きましょうよ。 こちらもこの道の駅恒例の人気イベント。 でもなんで醤油かけちゃうの?北東北ぐるりドライブ旅。 続いては厳美渓から栗駒山を目指します。
栗駒山への道中見つけたのはしゃれた看板のアイス屋さん。 秋本さんはふきの一種ルバーブを練り込んだアイスと豆腐のアイスにかつお節をトッピング。 みちのくの名峰栗駒山を目指す一行は不思議な村を発見。 鎌倉時代に描かれたと思われる絵図の景観と現在我々が見ている骨寺村荘園とすごいね向こうの山々もねすごいし。 鎌倉時代そのままに残されている貴重な文化的景観遺跡。 え~すごい!この地で古くから大切な役割を果たしてきた栗駒山。 さて3人は栗駒山を越え今夜の宿がある秋田県へ向かいます。 え?ようこそ秋田県へ。
旅の初日お世話になるのは栗駒山麓に湧く名湯の宿…。 もうこれ四季折々ねもちろん紅葉はすばらしいですし。 眼下には皆瀬川の清流。 全部潜りたい。 それいい!ね!初日から3つの県をまたぐ長距離ドライブ。 じっくり焼いた岩魚を日本酒に浸けて旨みを引き出します。 旅2日目は世界文化遺産中尊寺のある平泉を目指します。 ね~!天気も気分も上々いざ世界遺産の地平泉へ。 毎年この時期人気を呼んでいます。 さぁ一行はいよいよ世界遺産中尊寺へ。 そこでガイドさんに案内してもらうことにしました。
世界遺産中尊寺にやってきた3人。 ではまずは弁慶堂のほうからお参りいただいて。 武蔵坊弁慶が合戦の勝利を祈願したと伝えられる…。 弁慶堂は今から190年ほど前に建てられたものなんですけどその当時の絵がそのままきれいに残ってるんですよ。 あの松すてき!これが中尊寺の本堂。 中尊寺の広大な境内ではその標高差からどの名所より長く紅葉を楽しめます。 アクティビティ。 はてさてアクティビティなところとは?それ!だから原っぱって言ってたんだ。 夏の大草原ならではのアクティビティを楽しめるそうですが。
農場の肉や野菜をたっぷり使ってボリューム満点のランチタイム。 これが田沢湖だよ。 絶品料理と絶景を満喫。 お次は秋田県の田沢湖へ。 そりゃあ田沢湖だけロケするんだったらドラマ以外ないもんね。 田沢湖調査隊になっちゃうよな。 ほんとだ見えてきた!これが田沢湖だよ。 続いて3人は田沢湖の伝説の名所へ。 夕食はホテル内のレストランでゴージャスにフレンチのコース料理を。 ソースのほうはこちらバルサミコのソースを使っております。 コショウの香りとバルサミコの香りがふっていって濃厚な白身魚のいい脂がくる。
どうですか?世界遺産出た。 じゃあ明日の世界遺産に…。 黒湯温泉。 黒湯温泉日帰り。 目指すは乳頭温泉郷いちばん奥の地にある黒湯温泉。 黒湯温泉。 黒湯温泉到着。 もう昨日の私アルマジロボールで朝起きたら変なとこ痛かったんですよ。 そんな美肌効果も期待できそうな源泉を引いたお湯がこちらに。 乳頭の温泉を象徴する効能豊かないで湯です。 開放感溢れる露天風呂もあります。 露天風呂50m先。 木立の中に現れた露天風呂。 蟹場温泉は付近の沢に蟹が多く棲むことからまさに緑の中の露天風呂。 これニッコウキスゲ。
どっしりと鎮座する秋田県側からの岩手山。 昨日岩手県側から見た姿とはひと味違う迫力。 ということで3日目のランチは秋本さんが事前に調べてきたこちらのレストラン「あむーる」で。 オススメメニューありますか?オススメですか。 今月から始めましたかづの牛のスペシャルランチが。 かづの牛のスペシャルランチ!これ?そうですね。 夏の北東北名峰名湯をめぐるふれあい旅。 大自然に抱かれた涼やかな世界遺産。 世界遺産だよ。 白神山地を歩くんだやっぱり。 ここが白神山地の玄関口。 今日白神山地の案内をします工藤と申します。
フワフワでしょ?自然にろ過されて…。 これ樹幹流といわれているそうでブナは枝葉に降り注いだ雨を幹から根元に蓄え山の保水性を高めているそうです。 岩木山でございますよ。 岩木山?岩木山きれいだね。 これこれナベさんやそれを言うなら津軽富士。 これが岩木山の愛称ですぞ。 津軽富士。 何はともあれ旅情をいざなうみちのく津軽の旅路も間もなく目的の場所へ。 ほら嶽温泉出てきたよこれ。 もう嶽温泉。 嶽温泉。 津軽国定公園。 今宵は津軽嶽温泉の宿で1泊。 山菜料理五点盛り。
7種類のキノコや山菜とキジ肉を一緒に炊き込んだマタギ飯は滋味豊かな味わい。 ほんとですか?人気の名所をめぐり最終目的地八甲田山を目指します。 4日目も絶好のドライブ日和。 十和田湖は秋本さんは?ないです私。 うわぁ~!見えた!すごい!十和田湖?これ。 期待を胸に立ち寄ったのは十和田湖の手前にあるせ~の!ジャン!うわぁ!すごい!すご~い!すごいね!眼下に広がる十和田湖は周囲およそ46kmのカルデラ湖。 ほら十和田湖を見て。 木のトンネルを抜けながらの十和田湖。
4日目十和田湖を訪れた一行は湖畔沿いをドライブ。 出てきましたよ~奥入瀬渓流。 癒やしのシャワーマイナスイオンを求め一行は雲井の滝へ。 奥入瀬を代表する名瀑。 大迫力の阿修羅の流れは変化に富んだ岩と激しい流れが織り成す奥入瀬渓流屈指の人気観光名所。 やっぱ全然見え方違うんですか?昨今若い女性を中心にコケの人気が高まっているそうで。 何でも奥入瀬渓流は全国的にもコケの種類が多くコケの聖地といわれているほど。