クローズアップ現代「“世界最高”の安全は実現できるのか」

戻る
【スポンサーリンク】

原子力規制委員会は原発の安全を守れるのか検証します。 新しい基準では電力会社が、みずから安全に向けた施策を考え、実行し規制委員会が、十分かどうか審査をすることになります。 規制委員会は、この基準の下で電力会社が、みずから高い目標を設定し安全を最優先にする安全文化を構築してほしいと考えています。 電力会社は規制委員会に対し延焼防止剤を塗ったケーブルは難燃ケーブルと同じ性能を持ち新基準をクリアできると主張しています。

80年代から90年代にかけて、過酷事故対策というのを本格的にやったんですが、実は日本の規制当局というのは、そこをすっかり手を抜いていたといいましょうか、見落としていて、ほとんど20年間、世界の安全規制に追いつこうとしていなかったんですよね。 それを一つ一つ規制委員会が、新基準に適合しているかどうか、見ていくというのは、事実上不可能なんですね。

外の強化というのは一方で必要なんですが、今言いましたような、いろんな組み合わせをこれから考えてやって、アメリカの場合は、そこの機関からINPOといってるんですが、先ほどの発電運転協会ですが、そこから高い安全性の評価を受けると、電力会社の株価が上がったり、あるいは損害保険の保険料がそのことによって下がるというようなことがあって、そういうインセンティブもあるんですね。